愛・地球博EXPO2005
●独断と偏見のパビリオンガイド

グローバル
コモン1

イエメン館

イラン館

インド館

ドライミストとインド館

上層部にはバザールのような売店郡

カタール館

サウジアラビア館

バングラデシュ館

スリランカ館

蒸留酒飲んだけど・・・・

韓国館

ラストに鎮座する大きい「ペ」のボード・・・
少なくとも彼は戦後一番両国の文化の掛け橋になっているとは思う

中国館


次は登録万博としては中国・上海。
ただしここは大して面白くもなんともなかったな。上海はかなり大規模にやるらしい

ネパール館

お茶に期待していったんだけど違っていたね

そりゃリトルワールドとは違うかァ

幸せになれる鐘

パキスタン館


ファストフードがお薦め

ブータン館

モンゴル館

中央アジア共同館


長久手会場

グローバルコモン1

グローバルコモン2

グローバルコモン3

グローバルコモン4

グローバルコモン5

グローバルコモン6

センター

日本ゾーン

企業ゾーンA

森林体感ゾーン

企業ゾーン

瀬戸会場


EXPO-top
Home