SEVEN HEAVEN
Live-Report2004
>>大津市//名古屋市1//名古屋市2//神戸市//大阪市//さいたま市//静岡市

藤井フミヤ Jailhouse Party

2004.8.1@愛知芸術劇場大ホール


OP
TRUE LOVE(1/2size)
口上
監獄ロック
BODY
WHITE BABE
MCというか独白
LADY SISTER BABY
方舟
NO FAKE
DO NOT

ラブドラのフェイク〜MC
Pink Champagne
記憶(Cloverfield Ver)
Close
MC
Free way Lovers
MC
love&drive
Thrill up(ver Venice beach)
I・N・G
ロックンロール・ウィドウ

HEART IS GUN
UPSIDEDOWN
恋の気圧

メンバー紹介
〜鉄棒昇り大会
与作
ハートブレイク
EROTIC
Precious days
NaNa


愛知万博238day最終日
イベントは二日間で堪能したから少し覗いて、会場横のラウンジでTea timeしてる友人にまぜてもらい
時間潰してから会場いったけど、この二日間と違い全く列はできてなくて変なの

すんなり入って、5,4階と降りてきて振替でようやく一階の地面に立ったなぁと振仰ぎながら
小さいPAブース眺めて席に着いたよ

上の席よりは広いんだけど、スロープ状になっていて踏ん張らないと踊れないのがなぁ
音のイイ会場だけど、フミヤのライヴには合わないかな。とにかく3階席以上の正面の席は狭すぎるからさ
キャパ考えても市民会館位まで落とした方がいいんじゃないかな

10分強押して監守ステ様登場
「静粛だなぁ。(笑)全国を巡回している世にも珍しい当刑務所だが、更に珍しいことに明日から夏休みだ」
世にも珍しい移動型刑務所で、なおかつ明日から珍しいことに夏休み。
今日が終業式でそれを記念しての音楽会開催の運びだって

「こんにちわ囚人番号0238です。ちんけな泥棒です。ひの刑務所には3階程お世話になっています。
シャバにいた頃に街角で歌っていた曲です。愛する人のために書きました。」
M1.TRUE LOVE(1/2size)
口上「ハゲの監守もいなくなったし、そろそろ、Yeah! Everybody!!
俺達はいつも檻の中・・・・・」いつも基本的には同じ台詞
「1,2,3!」で、M2.監獄ロック
いつもより飛ばした感じで勢い余ってるのかな?明日から2週間OFFだからか?
M3.BODY
M4.WHITE BABE

「俺は何もやっていない。何もやっていない。本当のことが知りたかったんだ
新聞、テレビ、世の中は誰が本当のことを教えてくれる。
君だけは??????本当の君を見せてほしい」

M5.LADY SISTER BABY
「純真なbaby・・・・・純真なbaby・・・・・純真なbaby・・・・・Yeah Yeah Yeah・・・」
歌詞飛んだ・・・かわざとかな?背中見せていたのに
振り返って会場の様子ちらっと見たりしてごまかしてYeah Yeah Yeahってハミングするから皆、失笑と苦笑

ハイハットカウントで回転灯とブルーグリーンのサーチライトがうごめくM6.方舟
Bメロで歌詞は所々途切れてたよ
鈍いギターのイントロ引っ張って、監守ステ様が下手の最前の男を引き上げようとしたのに
なかなかこなくて結局彼女?と一緒に拉致監禁・・・してM7.NO FAKE
透明なSEの中にステイックカウントから赤いグレッチのギター抱えてM8.DO NOT
3日目だし、どうだ?って思いは、イントロで息呑んだ(歓声も湧いていたよ)
バック上のパーライトからのブルーライトのみでフミヤに真上からのスポット
以前のツアーのライティングだよ
サビあたりからはいつものここの曲でやってる
監獄の向こうでスモーク焚きまくって水色ライト当てて渦作っているやつ
ここで今ツアーニ度目のこれだし、ヘヴンの入り口復活に期待してたよ(僕はね)
ただラストの「ダーンダーン・・・・」っていうところ、フミヤはキー上げてて、
シーケンサーで同期させて低いキーで入れてて、伸びないし合わないしで
かえって気持ち悪い。もったいないよ

「Yeah!今日は楽しい音楽会です。ハメを外していきましょう。
外ではふみやデーと言うことで万博のイベントもやっております。松坂屋ではフミヤートも。
そしてここでライヴ。ナゴヤ尽くしな感じです。手羽先と天むすと味噌かつ。ちょっと胃凭れ。
ナゴヤに5泊もしてます。来月には1ルームマンションも借りる予定です。嘘だっちゅーの(昔のネタで。古いコールに)嘘だヌーブラ。この会場の何人がヌーブラか?それはそれであり
どうやって話を戻そうかと。俺達はいつも檻の中・・・」

自由から年金払っているかということ、ルールの話して、駐禁されそうになったことや
「心を解放しようぜっR&R!」
ラブドラのフェイク〜今夜も監守ステ様にギター奪われ止められてブルースハープで「ふるさと」模範演奏にキーボードのセッション
MC「すいませぇん。それでは静かな曲を一曲。???????さぁ、俺達はいつも檻の中・・・(笑)
どんなにルールがあろうが心は自由さ。
そして俺達には記憶がある・・・・日記にしたら相当な数になると」
奄美大島に家族旅行して両親が喧嘩して(ハブ園に行く行かない)という思いでも
オヤジさんがいないからもう3人にしか残っていないとか
「この会場の記憶も誰が最後の一人になるのか、スティーヴか?
(大爆笑)
M9.Pink Champagne
出だしのベースが少し粗かったぞ。延々妻の顔思い浮かべながら軽く揺れていたよ
M10.記憶(Cloverfield Ver)
柔らかくて温もりあるフミヤのVoxの味一杯の曲だね
ナギのキーボードと昭ちゃんのシンセのSEからM11.Close

暗転している中で、タンバリン叩いて音ならしてリズムとって、皆に手拍子させたりして遊んでる
MC「意味のないことをさせてしまった。高いからさぁ。見飽きただろう俺の顔も。
来年ホっぺとか膨らませて。来年は185になって。どんなブーツはけばいんだ。
ブーツカットのジーパン持っていないんだ。似合わないんだ。
万博の話しよう、236日前になりました。
春には・・・プロデューサーなのに、こんな覚え方。
皆は知らないだろうけど、物凄い勢いで工事が進んでいます。
スタッフも募集してます。ユニフォームも、??????普通のファッション雑誌の表紙じゃンって??????
まだまだ募集がかかっているので、約半年間、夏の熱さにも湿気にも負けず。
何メートルくらいあるんだろうなぁ。ここの天井より高い。
OASISの水張ってあるところの倍の高さ。ナゴヤ城より高いんだぜ。いっているじゃん
万華鏡が40m位。みたこともないだろう。俺もないんだ。どうなるんだろうなぁ。わからん。」
久留米という田舎のにいちゃんがこんなもの作って。大阪万博はいってますけどね。歌とかアートとかやってきたかいがありました。名古屋で一花咲かせました」
「俺、おもしろくないんだよ。面白い時は面白いんだ。MC外すとライヴまで盛り下がるんだぜ」
「懐かしい曲を・・・・・???????????リードボーカルフミヤ君。不良で有名で。
デビューしたとたん、フライデーに暴露され。開き直りました。そんなもんだよ」
M12.Free way Lovers
3日目だしみんな慣れて楽しそうに唄ってるね
MC「Yeah! 今日でこの音楽会丁度半分です。まだあるなぁ。
8月の1日,2日?ぜんぜん季節感が分かっていない。
まだまだ夏だな。海とか季節感のアルもの感じたいよね、俺達。海はダメって怒られちゃった。
大きい波は気をつけます」

ブルースハープソロから「ハゲは出てこない」なんて確かめてM13.love&drive
M14.Thrill up(ver Venice beach)
たいした楽曲じゃないけど、夏には気持ちいいね
M15.I・N・G
やっぱりこれの手振りは肘鉄でしょ。初日も今日も相方はその点ばっちり

イントロの音絞ったところから沸き上がっていくようにボリュームアップしていくはずが、
比較的最初から音大きめだったM16.ロックンロール・ウィドウ
縦ノリなんだけど横っぽさがあって今の俺にはノリやすいな。みんな歳だし
「1,2,1,2,3GO!」M17.HEART IS GUNのイントロへ
みんなチェの頃の振り付け崩れた状態・・・
結局、固定なんだなぁと落胆したM18.UPSIDEDOWN
今夜はイントロのリフひっぱってカウント入れてのM19.恋の気圧
いつもほどじゃないけど跳ねまくって気持ちよかったよ。
フミヤの魅力、Rock'n POP(勝手に命名)の最強のナンバーだからね。さすがに歳だし似合わないけど
スモークの中で捌けるまで、もう一曲やってくれって思い続けていた
(ここでやったら00年のカウントダウンになっちまうか)


アンコール5日目(Dir入れてね)だから酸欠だよ
警官コスのフミヤ(42歳)に歳くった女どもは喜んでるけど、俺は彼の歌が好きなのであって
かえってうざいな
メンバー紹介〜鉄棒昇り大会
メンバー紹介でナギがセットの下手イントレにある鉄棒を昇ってみせたのが始まりで
昭ちゃんは鉄棒昇る振りでイントレに足掛けて昇り、「あいつはナゴヤ城の鯱を盗もうとした男だ」
スティーヴはイントレそのものをよじ登り、「スティーヴはな、降りるのだって時間がかかったんだ」
薫は昇らず気持ちだけ
ヤッチは「こんばんにゃ」の一言いって、鉄棒昇ろうとしたが
上に待機していたスティーヴに棒を揺らされてスルスル落下するから「お前達ドンキーコングか?」
カースケ。昇る振りして断念。「本官も無理だと思う。カースケは金槌な上に高所恐怖症だ。たいしたもんだ」そして昇ってコール&手拍子にフミヤも装備を外して「本官も昇る」
ヘッドセットのマイクから、生ききらした鼻息・・・・
ライヴより息粗いよ
「あのチビは。騙されるなよ。本官が唄う!」
バンドも用意したのに、ナギ待ちで、フミヤは喉震わせて発生練習。シンセで音出した時には感嘆の声だよ
与作だもん
ナギのSEあってのEC0)与作
サビで絶叫して、キーが高いじゃないか。私のカラオケボックスよりっといって中断して
EC1.ハートブレイク
EC2.EROTIC
元に戻っただけなんだね。追加公演なんだし、少しは遊び心をみせろよ。NaNaよりはましだけどさ
MC「今日は素晴らしかった。三日間の音楽会だったが・・・(後は同じネタ)
EC3.Precious days
MC「今日は楽しかった。ご苦労だった」
終わろうとするフミヤにモジモジしていて、定位置から動かないメンバー。あからさまにわざとらしいな
再びアンコール入れると「位置につけっ!」「用意はいいみたいだ」
「Are you ready? Alright Last One!」EC4.NaNa

またトゥナイト?11PMのテーマで去って行った・・・
怪盗キッドみたく「俺の名は0238」監守に変装していた0238が名乗って脱獄・・・
19:20位に終演かな
エンディングマーチに合わせて手拍子して客電ついてくるけど、もう一回アンコールして呼び出したかったよ

3daysだったけど、喉は大丈夫そう。ただ歌詞と演奏が荒れたねぇ
追加公演でなおかつ3日目、大枠の流れはくずせないしそこまでは必要無いけど、8割は同じ客なんだ
動員できないんだからさ
せめてその点考えて自己満足なライヴは組むなよ
差替えてみせろよ。DO NOTだけじゃん。それにわざとらしい見え見えのNaNaだし

会場出て、地下に降りずに正面玄関から出てそのままOASIS21へ向かったら
フミヤデー撤去始まっていた。
万博少しでも知名度上げて動員上がるようにTV塔のライティング眺めて祈りたい気分だったな
>>home
>>書庫藤井フミヤ
>>書庫2004年版