FF Discography
Albums-SME-
>>>Singles1,2//Album1,2.3.4//提供曲

エンジェル

R&R

TEARS

STANDARD

PURE RED

ソラモヨウ

2000-1

IN AND OUT

CLUB F

CLUB F-dijest

CLUB Fanalogue

EQUAL

EQUAL-dijest

RETAKE

MY CAROL

RIGHT HERE! RIGHT NOW

Lady Sister Baby

Cloverfield

POP★STAR

奇妙な果実

WITH THE RAWGUNS

Order made


RIGHT HERE! RIGHT NOW

SME

2003.6.18

AICL-1438  2000円


CALLING YOU

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ラッパーにYOU THE ROCK★をフューチャリングしたナンバー
意外だろうってそりゃ違和感丸出しな感じ
反感の声が多いけど仕方ない。HELLOや90'sSDRみたいなラップならいいのになぁ
掛け合いがメインのためバンドサウンドはシンプル。
エフェクトも使ってないんじゃないか?

SUMMER BOY

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

夏の高校野球のテレビ局テーマ
シングルっぽいね。気持ちいい縦ノリ
ABメロはさほどでも無いけど、サビは夏の野球とかスポーツな感じがするよ
Aメロ以外はややノイジーなサウンドになってメリハリが効いているけど
最初の譜割はいただけないなぁ
Keyに佐久間氏参加(テレビ局絡みかな?)

Good day

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

あいおい損保のテーマ
右チャンネルのギターの音がうざい
まぁ心地いいテンポのキャッチーなナンバー。
的に仕上げたいといって作ったみたいだけど、楽しいしいいよ
このM3かM2がシングルカットするならッてところ。
一番お気に入りかな、特にライヴ

a song for you

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ただのバラード

方舟

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

どことなく昨年のEqualを臭わせるナンバー

Only one

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ただのバラード

BOY'S HEART

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井フミヤ
編曲:屋敷豪太

2003年第一段シングル。「アストロボーイ」のEDテーマのバラード。
アトムの孤独な面を唄いあげているね
3拍子のワルツ
PVは2パターンあるが片方は見たことがない。シャツはディオール


LADY SISTER BABY

SME

2003.10.22

AICL-1498  2000円


In your heart

作詞:藤井フミヤ
作曲:Shinya
編曲:屋敷豪太

単なる温もりあるミディアム

HAKOBUNE
(Liquorice Migraine Dub Mix)

作詞:藤井フミヤ
作曲:fumiya&gota
Remix:Silverpill

前作からのRemix版
歌詞構成を変更している。
Voxもエフェクト気味かな?

Baby

作詞:H.U.B
作曲:fumiya&gota
編曲:屋敷豪太

トランスっぽいね
イントロ等のエフェクトがはっきりいって駄作、アレンジ変えてくれ
サビなんかは陰のあるPOPなナンバーで好きだな

ZERO

作詞:H&藤井フミヤ
作曲:fumiya&gota
編曲:屋敷豪太

ギターには土屋昌巳氏

ANGEL (DMT Version)

作詞:藤井フミヤ
作曲:小倉博和
編曲:屋敷豪太

1stアルバム「エンジェル」からのタイトルチューンのRemix版
02冬ツアーSPARKでのアレンジに手を加えた感じ
踊りやすくしあげてある。
TRUE LOVE(Retake)みたいな崩して再構築して成功したRemixだよ

This Magic Moment

作詞:湯川れい子
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

湯川先生の歌詞のせてると、大人だな、バールべラマも良かったし
打込みの小刻みなリズムマシーンにバックはトーン落として
クリアなメロ載せてくる
サビの英語詩のみエモーショナルになってくる以外は切々と唄っているね

LADY SISTER BABY

作詞:藤井フミヤ
作曲:fumiya&gota
編曲:屋敷豪太

タイトルチューン
経験前後の女性とシスター、3つのタイプの女をテーマにしているとか
淡々としたメロディラインに音数はシンプルに聞こえる
ゆったり腰くねらせて踊る悩ましい動きがぴったり・・・だけどね
くだらないね、最近のフミヤの音源の中では外れ過ぎ
せっかくギターには土屋昌巳氏参加なのにな

EROTIC

作詞:森雪乃丞
作曲:fumiya&gota
編曲:屋敷豪太

シブガキ隊とかもかいていたっけ?雪乃丞先生。
ピコピコの80sのディスコサウンド風味歌謡曲。
どことなくBメロ辺りから「スクールウォーズ」の匂いが・・・
でも「米米クラブ」が目に浮かんでくるよ
イントロのホーンなんかは東京スカパラっぽいね
しかし「pussy」はなぁ、踊るのにとってもいい感じです



CloverField

SME

All Composed by
藤井フミヤ&屋敷豪太

2004.5.19

AICL-1527 2000円

All arranged by 屋敷豪太


love & drive

詞:水政創史郎

イントロのブルースハープのフレーズ、ほとんどBreakfast・・・

記憶
(Cloverfield Version)

詞:藤井フミヤ

シングルc/wのアルバムverで、人生観語っている晩年用だね
いつもいっている二人で見た想い出がテーマ
しみるよ

Thrill up
(Venice Beach Version)

詞:小竹正人

シングルそのまんま
軽くてただ流すだけ

Tiffany's Diner

詞:井野洋樹

ギターの音とスネア&タムだけはロスでとっただけのことあるね
軽いテンポでGooddayに通じるところあるかな

NO FAKE

詞:森雪乃丞

叙情的なマイナーのメロ。オケは重くならずに歌メロを乗せて
流れているのはうまいね

Close

詞:藤井フミヤ

大人のスローナンバー

Precious days

詞:森雪乃丞

ロッカバラード

記憶

詞:藤井フミヤ

シンプルなアレンジ


POP★STAR

SME

2004.9.29

AICL-1587 2000円


美しき独裁者

どうでもいい

Who are you ?

こんなもの

rADICAL☆sTAR

数少ないプロモーションでは先行放送
とことん踊れる中身のないPOPチューン。楽しいよ
露骨にオマージュがちりばめられていていいね

100年PARK

作詞:小竹正人

心地いいPOPチューン。
踊れるね
ライヴでは宇宙人が踊ってくれます。

LOVE HOTEL IN LAKETOWN

作詞:佐竹&フミヤ

影あるアッパーチューン

シルバー

作詞:小竹正人

スプートニク・スノードーム

作詞:売野雅男

旧ソ連のスプートニク号のライカ犬をモチーフにした切ない曲
まさに50's。チェッカーズって感じ
切なくてでも暖かいフミヤのVoxらしい
冬の新しい定番にならないかな

SWEET GARDEN

作詞:小竹正人

気持ちいいメロのPOPチューン。