FF Discography
Albums-SMC-
>>>Singles1,2//Album1,2.3///提供曲

願わくはなんらかの形で世に出ることを
New take Albumがもしも発売されていたら

2001.12.5

238-Left-

238-Right-

NANA
ミセスマーメイド
Hello
あの娘とスキャンダル
Don't break my heart
Gipsy Dance
哀しくてジェラシー
ONE NIGHT GIGOLO
TOKYO CONNECTION
TRUE LOVE
タイムマシーン
ジュリアに傷心

Long Road
ギザギザハートの子守唄
I Love YOU SAYONARA
NEXT GENERATION
素直に I’m Sorry
ひとりじゃいられない
星屑のステージ
夜明けのブレス
Snow Crystal
涙のリクエスト
ジュリアに傷心
エロス

Special Non-stop Digest from 「Equal」

FOLLOW THE WAY,La La La Stranger
You may,Equal,SEVEN WONDERS,
White Sky,WINK,See you

2002.6.10

ABCI80001



Equal

2002.6.19


Brand new love

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ゆったりした曲調でアルバムの始まりを告げる
サビなんかは夏の海辺で団欒が似合うね。ジャワカレーのCF曲だけどつながりは【海】のキーワードだけ
ギターの音色が始まりを告げて厚みをましていく
シングル版よりイントロが繰り返されて長い。
ライヴなら中盤スローに入る前とか、以前の曲の夏テイストアレンジに続けてスローコーナーの締めでMC入ってダンスコーナーへって感じ
いっそオープニングにしてもいいかもね

(5分51秒)

You may

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

一瞬のスネアから軽快なPOPサウンド
【夢】というキーワードからYou mayは柔らかいタッチの言葉だからこれでいって加えてMay Iが出てきたという曲
心地いいね。Hello my tearsに通じるところある
春先から初夏っぽいかな
2コーラスから絡むアルトサックスは夏の夜のプールサイドとかみたい

(4分51秒)

SEVEN WONDERS

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

どこかチェッカーズを思い出させる曲。
初夏にぴったりだし、シーサイド走る車のBGMにいいよ
プロデューサーの豪太氏の仮歌から「七不思議」なら恋だということで、遊園地みたいにpopでキュートさがある
歌詞はなんか遊園地に花畑で霧で永遠、サビは「F」で統一していたりね
フミヤもギター持つことが多い
音源のギターは土屋昌巳、久しぶりのコラボレーションだけどボーカルがミックスで強く出ているからギターは裏だね
しかし
PVの体育館で教師になってギター伴奏して歌うフミヤとフォークダンスしている中学生の輪は・・・おまけに振り付けパパイヤ鈴木だし・・・

(4分39秒)

See you

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ゆったりして少し悲しいけどぬくもりと優しさあるフミヤのボーカルが生きたスローナンバー。

(5分47秒)

White Sky

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

初演は発売前の三月のFCイベント春祭り@神戸
アコースティックなバンドサウンドながらフミヤの暖かいボーカルが真骨頂だと思ったが、音源ではハープのみで始まる優しい曲に仕上げられた。
より優しい母親が赤ちゃんを抱き慈しむようだな
サビで他の弦楽器がかすかに加わっていき厚みを増すが綺麗な空気だね。

(3分26秒)

FOLLOW THE WAY

作曲:屋敷豪太・藤井フミヤ
編曲:屋敷豪太

フミヤがブルースハープ吹ける曲をということで生まれた

(4分1秒)

La La La Stranger

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

(4分57秒)

WINK

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

腰を軽く振っていくようなくだけた感じな曲
ミディアムでやや歪んだギターがうねる

(4分13秒)

Blue fire

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

サビの「ユラユラリユララ・・・」が妙に日本らしさを残すが(DirのKRCubeに通じるな)
間奏で裏に目立つキーボードのSEがエキゾチックな感じ
「燃え尽きろ」でUpperでないけどぐいっと前に出てくる感覚かな

(4分37秒)

Crystal Blood

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

叙情的なメロディリフのイントロはオーケストラの弦
間奏にも切なげなヴァイオリンなんかの弦
サビのバックボーカルのフミヤの声がハモリでなくて主音よりむしろ強い仕上がりになっている

(4分24秒)

Equal
Remixed by DIMESTORE COWBOYS

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

頭に無線通信のようなノイズボイス、徐々にループ音が高まってメロへ
ボーカルよりもリズムが強くミックスされているね
間奏なんかにスクラッチ

(5分38秒)

Fifteen

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

17,8での家出なら働くこともできるし思いつめた感じは15のほうがあるということでフミヤ幼き頃の物語。

(4分1秒)



The Party Remix「Equal」

SEVEN WANDERS,Brand new love
You may,WINK,Blue fire

2002.7.31

会場売りもされるが、名古屋ライヴの日にリリースされるためそれ以前の会場では先行予約のみ
屋敷豪太氏のプロデュースで2stepやトランスなどに仕上げられているとか


RETAKE

2002.10.9
AICL 1394

【サウンドプロデューサー】

GTS、福富幸宏
昨年の238製作スタッフでクラブ風テイストのもの

屋敷豪太、山弦
林真史、佐橋佳幸 他
新しく追加したシングルなんかの担当かな

収録曲
原曲収録音源
原曲クレジット

True Love

アルバム「エンジェル」

作詞曲:藤井フミヤ
編曲:佐橋佳幸

Another orion

アルバム「Tears」

わらの犬

アルバム「ソラモヨウ」

作詞:水政創史郎
作曲:水政創史郎
編曲:有賀啓雄

NaNa

アルバム「GO」
(チェッカーズ)

作詞:藤井郁弥
作曲:藤井尚之
編曲:THE CHECKERS FAM.

素直にI'm sorry

アルバム「SEVEN HEAVEN」
(チェッカーズ)

作詞:藤井郁弥
作曲:藤井尚之
編曲:THE CHECKERS FAM.

タイムマシーン

アルバム「R&R」

女神

アルバム「エンジェル」

Moonlight Magic

アルバム「IN AND OUT」

作詞:藤井フミヤ
作曲:川村結花
編曲:佐橋佳幸

INSIDE

アルバム「IN AND OUT」

作詞:藤井フミヤ
作曲:石川よしひろ
編曲:富田素弘

Snow Crystal

シングル

Long Road

アルバム「FLOWER」
(チェッカーズ)

作詞:藤井郁弥
作曲:藤井尚之
編曲:チェッカーズ

Next Generation

アルバム「親愛なるジョージスプリングヒルバンド様」(CBCB)

詞・曲:Michael Kenner
訳詞:秋元康
編曲:後藤次利・Cute Beat Club Band

TOKYO CONNECTION

アルバム「GO」
(チェッカーズ)

作詞:藤井郁弥
作曲:武内享
編曲:THE CHECKERS FAM.

ONE NIGHT GIGOLO

アルバム「SCREW」
(チェッカーズ)

作詞:藤井郁弥
作曲:武内享
編曲:THE CHECKERS FAM.