FF Discography
SINGLES-SMC-
>>>Pony Canyon//Album1,2,3,4,5//提供曲

わらの犬        

作詞:水政創史郎
作曲:水政創史郎
編曲:有賀啓雄

TBS系ドラマ「ラブエロ」の主題歌。
またフミヤの愛に苦悩するシーンに流れそうね。
移籍第一段シングルだけど、フミヤは移籍どうのという話題と関係ないと
思っていた。
作詞がナオの曲で有名な水政創史郎だし、少し複雑さ。
わらの犬は中国の祭で使われるもの

BIRD

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井フミヤ
編曲:有賀啓雄

吉田拓朗みたいな哀愁メロディ。
36才という年令らしい新しい音を求めてたようだ。

1998.8.1.発売

 

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY



風の時代        

作詞:藤井フミヤ
作曲:増本直樹
編曲:有賀啓雄

テレ朝系ドラマ「恋の奇跡」主題歌。
応援歌1
爽やかさの中にほのかな哀愁と力が感じられる

I・N・G

作詞/作曲:藤井フミヤ
編曲:有賀啓雄

当初はこれがシングルとして切られるって言われていた曲
結局C/Wになったね。
応援歌2
サビは肘鉄いれる腕の横振りが定番

1999.5.12.発売

 

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY



Moonlight Magic    

作詞:藤井フミヤ
作曲:川村結花
編曲:佐橋佳幸

日産ステージアCF曲。
藤井組合歓のテーマ・・・・
久しぶりの16ビートで心地いいリズムとメロディだよ。

ときめきのリズム

作詞:松本隆
作曲:川村結花
編曲:佐橋佳幸

コカ・コーラCF曲
さわやかなポップチューン。

波動

作詞:松本隆
作曲:藤井フミヤ
編曲:佐橋佳幸

2000年へのカウントダウンでファンと過ごすための曲として松本氏に依頼
シンプルなアコースティックな曲

1999.11.20.発売

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY



Stay with me.    

作詞:藤井フミヤ
作曲:
編曲:BEAT BEANS

クリープCF曲
チェのTOY BOXみたいにエフェクトかけた歌声
フミヤのcute POPらしくて心地いいね

夢の途中

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井フミヤ
編曲:BEAT BEANS

HTV夢見るチカラテーマ
フミヤの歌声が生きている、素敵なミディアムナンバー
これでもだいぶテンポ早くしてて、すごく聞いていて和んで好き
自分の披露宴とかで使いたいと初めて思ったね

2000.4.19発売

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY



INSIDE       

作詞:藤井フミヤ
作曲:
編曲:

日本テレビドラマ「天使が消えた街」ED
凄く切なくて

Breakfast

作詞:藤井フミヤ
作曲:ヤッチ
編曲:

とにかく元気な曲

2000.5.10発売

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


1.UPSIDE DOWN

作詞:藤井フミヤ&Anis
作曲:田中ヤッチ裕千
編曲:Yukihiro Fukutomi
基礎編曲:田中ヤッチ裕千(+友森昭一)

歌詞が覚えられないって。。。
イントロはロック色の残ったギターから叫びの後はリズムパターンをループさせてハウスっぽくしているけど言うほどではないね
ヤッチの元曲でアレンジも施したものをDJとのセッションで崩して再構築するという手法。
グルーヴはないけどダンスナンバーとしてはノリが心地いいけどね

2.Don't You Worry But,,,,,

作詞:Akifumi Shiota
作・編曲:Ryuichiro Yamaki
Hiroki Akiyama (D2E)
プロデュース:Gee(GTS) & Ryuichiro Yamaki

かなり異色で最初は「?」だがかっこいいよ
確かに平井堅とかいった雰囲気だね
ささやく様に歌うフミヤに絡みつづける女性の歌声

3.Melody

作詞:藤井フミヤ
作曲:hingo Hibino
編曲:Yoshifumi Iio
基礎編曲:BEAT BEANS

2001ジャパンエキスポ北九州博覧祭2001イメージソング
2000年夏頃に公開されていたバラードの音源化
リズムが妙にデジタルな感じできついけど強い印象が残る曲ではないな

2001.5.23発売

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


1.明日天気にしておくれ

作詞:藤井フミヤ
作曲:田中ヒロカズ
編曲:

映画ポケットモンスター「セレビィ時を越えた邂逅」主題歌
当初はPOPで踊れる感じを想定していたものの先方のオーダーでしっとりと。
で、曲をポケモンソングでお馴染みの田中氏に依託して完成したのは
童謡的なテイストのため。
僕の長女が生まれた時に毎日病院に通う車のBGMでした

2001.12.12発売

■AICL-1364■

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


1.ALL THIS LOVE

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井尚之
編曲:Fumiya's band

ニューテイクアルバム"238"RIGHT&LEFTが諸々の理由からリリース
中止になって急遽製作した楽曲。
ファンのためとNYテロなんかの影響もあったのかな?
暖かいラヴソングに仕上がっているよ
尚之がシングル書いたのも久しぶりだけど、発注からトラックダウンまで
一週間という短期集中。
アレンジ・演奏はツアーバンドメンバーが担当している。
おまけにPVは一応作ったけどリハーサルスタジオでメンバーたちと
演奏している姿。

2001.12.12発売

■AICL-1364■

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


1.SEVEN WONDERS

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

爽やかで心地いい
PVの恋をイメージしての学校でのフォークダンスには・・・

2.Brand new love
(single edit)

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ハウス食品ジャワカレーCF曲
ゆったりした海辺を思わせるナンバー

3.Eqaul
(single edit)

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井フミヤ&屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ハウスのカッコいい腰で踊りまくリのキラーチューン

2002.5.22発売

AICL-1381/\1,223-

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


1.BOY'S HEART

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ASTRO BOY主題歌

2.Daddy's Heart

作詞:藤井フミヤ
作曲:屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

BOY'S HEARTが自分から子供へ
こちらが自分から父親への思いを形にしたもの
アトムを観た子供にせがまれ買って聴いていたら
自分の方がハマると言う作戦もあるといってた

2003.5.発売

AICL-1572

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


1.Thrill up
-Venice Beach Ver

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井フミヤ/屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

歌詞読んだら妙に夏の季節感一杯
珍しすぎるね

2.Thrill up
-HOLLYWOOD ver

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井フミヤ/屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

ver違いでイントロから別物。
ピコピコ感満載なのはApple loop満載でGarage band
使って遊びながら作ったやつだろうな

3.記憶
-Cloverfield ver

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井フミヤ/屋敷豪太
編曲:屋敷豪太

アルバム収録バージョンと言うか、
アルバムにはおまけでノーマル版が収録される。

2004.4.21発売

AICL-1526

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


1.木漏れ日の風に吹かれ

作詞&曲:藤井フミヤ
編曲:山内薫

CX系目覚ましTV「Makingof Love Song」企画曲
茶柱ソング

2.君を海へ連れてゆくよ

作詞:藤井フミヤ
作曲:
編曲:

どうでもいいすて曲

2004.11.10.発売

AICL-1598

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


勝利の空へ

作詞&曲:藤井フミヤ
編曲:増本直樹

ソフトバンクホークスのセレモニー曲

2005.4.27発売

AICL-1615

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


君が僕を想う夜

作詞:小竹正人
作曲:遠藤慎吾
編曲:増本直樹

東海テレビ製作CX系全国ネット『緋の十字架』(月-金13:30-14:00)主題歌
「光」がテーマでジャケットも久しぶりにかっこいい
ただね、水晶を手にしているんだけど
ライトを手で持って顔に当てている様に見えるんですけど・・・
楽曲は素晴らしいよ。久しぶりに初めて聴いた時から感動したよ
新人の作曲:遠藤氏はともかく、佐竹君はフミヤに会う詩を書くな
アレンジャーの増本君。バラードはやはり素晴らしい
純粋に現在の僕ら世代にとって受けやすい曲だね
こういうのがスタンダードなんだよな
初披露の静岡公演以来、音源では出だしでゆらぎのSE
弦が大きい位置を占めている
メロの裏で逆方向に流れるギターのラインがポイントかな

コスモスの坂道

作詞:佐竹正人
作&編曲:増本直樹

以前のパターンならば表題曲がバラードなら
c/wはアッパーチューンだったけど
弦がメインのオケとVoxのバランスがいびつなのが惜しいバラード
曲とアレンジは増本君
Aメロはやや低めのぬくもりあるVox
Bメロに入りしばらくはマイクから離れた様に高音部が小さくなるのがね

君が僕を想う夜 (instrumental)

作曲:遠藤慎吾
編曲:増本直樹

2005.11.9発売

AICL-1666

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


下北以上原宿未満

作詞&曲:藤井フミヤ
編曲:佐橋佳幸

TV朝日ドラマ「下北サンデーズ」テーマ

Under the Blue Sky

作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井尚之
編曲:佐橋佳幸

2006.7.12発売

AICL-1757

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY


君になる

作詞&曲:有賀啓雄
編曲:

飛行船

作詞&曲:斎藤有太
編曲:

大切な人へ

作詞:藤井フミヤ
作曲:有賀啓雄
編曲:RAWGUNS

Cyber shot-CMソング映画『夏物語』日本版ED
初回版にはPV付き

鎮守の里

作詞&曲:藤井フミヤ
日本語句
表現指導:金田一秀穂

第62回神宮式年遷宮イメージソング

2007.3.28.発売

AICL-1816(初回限定版)

ソニーミュージックエンターテイメント//SEASKY