SEVEN
HEAVEN 河村隆一 2006.7.22@滋賀県立文化産業交流会館 M1.花の首飾り MC M12.Virginity
Live-Report2006
>>稲沢市A/>>飛騨市/>>浜松市C/>>四日市市C/>>岐阜市A/>>輪之内町/>>ディナーショーナゴヤ
"evergreen〜あなたの忘れ物、届けたくて〜
M2.オリビアを聴きながら
M3.ブルースカイブルー
MC〜メンバー紹介
M4.Conffesion
MC
M5.恋の予感
M6.Love is...
M7.「いちご白書」をもう一度
M8.真夏の果実
M9.Love(抱きしめたい)
MC
M10.恋におちて
M11.スローモーション
MC
M13.Oh My Little
Girl
M14.愛燦燦
EC1.I for you
EC2.深愛
急遽、PEARL DRUMS FES in
NAGOYAに参加することにしたから車を止めて新幹線で米原へ
真矢は太かったけどあのドラミングの足までしっかり見てきたよ
数年来続いた空梅雨も今年は例外で梅雨らしくよく雨降る中、未だに梅雨明けしていないのも珍しい
九州では豪雨になっていると言うのに、今日は唯一の晴れ間と言うことで奇跡だね
まさか、隆一と真矢は晴れ男だったのか?
ver.Aは先月の稲沢以来だ
意外に埋まっていたがオケピがあるために最前とステージ前が広すぎで、3列位は普通なら並ぶよ
見切れ近いため2列目のはずが最前だった僕ら。暴れ踊るライブなら広くて最高な席だけどね、今回は意味無いな
体育館に椅子並べた感じで、「いい学校の体育館でやる敬老の日の出し物」って感じだよ
本当に悲しいね
今回は可愛いコも結構居たのが嬉しかったけどさ
愛燦燦がFOして花の首飾りでメンバー入るスタイルはかわらない。
暗転して隆一が歩く音も聞こえる程に近いんだけど、弦から入るイントロのM1.花の首飾りはいいね
背景はチェックで、チェロが入ると深みが増すM2.オリビアを聴きながら
うなづいてみせるとGアルペジオとピアノのイントロでM3.ブルースカイブルーと続けて
MC〜メンバー紹介
「Voiceトレーナー美智子さんが作ってくれた、とっても素敵な曲」と言う振りでM4.Conffesion
眠さのピークだよ・・・とっても好きな曲なのに悔しい
ver.C同様にオフコースが差し替えだね。GのみのイントロでBが入って重く感じる。でもGが耳障りだよ
MC「次のナンバーは僕の好きなバンド、安全地帯の」とM5.恋の予感
M6.Love
is...は奇跡的に原曲のまともな歌い方で数年ぶりだよ
MC「初めて回る会館が多い」
会館横の川で鴨の親子を見つけてピーナッツをあげていたら豆がなくなっても離れないので嘴を掴んでやった話
昨日の奈良では鹿と出会い、別の場所の楽屋には蟹が居たり、「どんなものが出てくるのかと不安で一杯」
M7.「いちご白書」をもう一度
「次はSASのナンバーです」だからM8.真夏の果実。弦が清涼感かもし出していていいね
スタンドだしてくるとピアノからM9.Love(抱きしめたい)
MC。昨日米原に入りホテルで休みながら、ゴルフを見ていた。
まん中にあるものが好きで、分かりやすいもの、王道が好きだと言う話
楽屋で出番の10分位前までボクシングのスーパーフライ級チャンピオン誕生を見ていた話
Piの須藤氏の第2子誕生の話(肥田の時はもうすぐって言っていたな)
雨の被害、海外での戦争の危機の中、「自分のやりたいこと、信じるものを持って生きていきたい」
M10.恋におちて、M11.スローモーション、M12.Virginity
MC.オケピがあるからステージ前が広い話。「そこで歌おうか」
M13.Oh My Little
Girl
MC「あっという間に最後の曲になってしまいました」
M14.愛燦燦
イントロでギターの弦が切れても続けようとした片山氏を隆一がとめたEC1.I
for you
「がっちゃん弦がきれたね。そっちのギターでいこうか?チューニングが違う。こういうこともあるんだね」
別のギターのチューニングしている間に「ちょっとお時間をくださいと言うことなので」
どうして今I for youを歌うのかって話で繋ぎかけて
「自分的に心の底から歌いたいというタイミングを待っていたんですよね」
「自分が居たバンドなんですが、LUNASEAがら一人歩きしてね、終幕後はLEGENDになって、
素晴らしい歴史が、何かアンタッチャブルなね、INORANとも、そんな話をしている」、すぐ準備できたので打止め。
EC2.深愛
また2コーラス目からマイクレスで歌っているけどさ、アンプも止められているけどさ・・・もういいよ
せっかく弦が2人だけとはいえ居るんだから、アンコール2曲は彼女達を使って演奏してほしい楽曲だよ
アコギ、セミアコか、これ1本ではつまんないね
いびきもよく聞こえていたり・・・
18:38終演
客出しSEはStop the time forever。ver.Aはこれがデフォルトかな
>>>>>Home
真矢@PEARL DRUMS FES in NAGOYA |
前説 |
質問コーナー |
真矢&LEVINセッション |
河村隆一 |
M1.花の首飾り |
M8.真夏の果実 |
EC1.I for you |
河村隆一 |
M1.花の首飾り |
MC |
M12.Virginity |
河村隆一:輪之内ふれあいフェスタ2006前夜祭 |
2006.9.29@輪之内町アーリオンホール |
M1.花の首飾り |
M3.真夏の果実 |
M5.OH MY LITTLE GIRL |