七天宮/書庫

●フミヤライヴレポリスト

Live-Alive12

●”The Party名古屋1/名古屋2/広島/大阪/静岡/名古屋本当の最終日/横浜/横浜2/大阪偽の最終日
FFAT2002 サンスターORA2"SPARK"大阪1,3/名古屋1,2

2002.10.15 神奈川県民ホール

2002.10.16 神奈川県民ホール

M0. FOLLOW THE WAY
M1. LaLaLa Stranger
M2. 耳元のアイツ
M3. BODY
M4. WINK
M5. 女神(エロス)
M6. Crystal Blood
M7. PLEASE DJ
M8. "Doo-bee Doo-bee" Freedom
M9. Brand new love
(MC)
M10.You may
M11.White Sky
M12.DO NOT
M13.Long Load(ReTake Version)
(MC)
M14.I Love you,SAYONARA
(MC)
M15.愛
M16.Blue fire
M17.Equal
M18.NANA
M19.HOW COOL
M20.Tokyo Runaway Blues
M21.UPSIDE DOWN

EC1.素直にI'm Sorry(ReTake Version)
EC2.SEVEN WONDERS
(MC)
EC3.Fifteen

M0. FOLLOW THE WAY
M1. LaLaLa Stranger
M2. 耳元のアイツ
M3. BODY
M4. WINK
M5. 女神(エロス)
M6. Crystal Blood
M7. PLEASE DJ
M8. "Doo-bee Doo-bee" Freedom
M9. Ourselves
(MC)
M10.You may
M11.Blue Moon Stone
M12.White Sky
M13.DO NOT
(MC)
M14.Long Road(ReTake Version)
(MC)
M15.愛
M16.Blue fire
M17.Equal
M18.NANA
M19.HOW COOL
M20.Tokyo Runaway Blues
M21.UPSIDE DOWN

EC1.素直にI'm Sorry(ReTake Version)
EC2.SEVEN WONDERS
(MC)
EC3.I Love you,SAYONARA
EC4.Fifteen






2002.9.17(Tue)

The Party@大阪フェスティバルホール

大阪はいけなかったので妻の協力で簡単なレポ
もともとライヴは城ホールメインだったからノリもなじみあるしいきたかったよ
まぁ冬に行く予定だけどね

セッション風のFOLLOW THE WAY で幕の向こうからスタート
フミヤのブルースハープが入るまで、どことなくアレンジが違うような気がする、

「Yeah!」 LaLaLaStranger
喉の感じはいいかな。間奏のギターソロはアドリブきかせているみたい

即、次の低音の弦響かせたイントロでGOLD  FISH
シンセでSE入れているのかな?

バスドラ連打にタム入れてカースケ氏の音が深いなぁ
BODY
WINK

すぐにSEにつないでやや間を置いて手拍子の中MCへ
「Yeah!everybody!ようこそThePartyへ。今日は最後まで盛り上がってくれYeah! ??????クモン! 」
女神
バスドラ+スネアにキーボード絡めてCrystalBlood
PLEASE DJ
「Ya-Ya-HiHiHi・・・・」とイントロで煽って DooBeeDooBee"FREEDOM"
手拍子がアナログハウスのリズムのひとつになってていいライヴだな
「Hey!everybody!」から Don't worry but...
「Ya-Ya-」とギター爪弾きながら Ourselves
なんかすごい歓声だったみたいだね



続く