SEVEN HEAVEN
Live-Report2005

Tourbillon:HEAVEN

2005.12.24@大阪厚生年金会館


>>7/2武道館//>>12/25京都//>>12/27名古屋//>>12/31東京CD

M1.バラは散るために
M2.Hyper na blue
M3.Replica
MC
M4.水と風と君と
M5.杞憂
M6.舞

M7.Crisis of my life
M8.Rhapsodie
MC
M9.Lost it
M10.華
M11.眠れる森の君
MC

M12.FIORENTINA
M13.Fight
M14.もう一度君に


EC1.your place
EC2.HEAVEN


現在はラフでRev.1。Rev.3段階で完成予定です

小野瀬@横浜BlitzやGackt@東京ドームと迷い、娘のパーティのために家族三人で横浜にいくことになったのに
大雪と寒波で子供には厳しいから上京を断念して西に下り、イヴのTourbillonへ
大阪の厚生年金は、かなり久し振りだな。
尚之のソロ以来かもって結婚前じゃん

大雪のせいでダイヤが乱れているし、滋賀県内は吹雪だから徐行は季節的に分かる。
11:02愛知県西部でのM4.8の地震ってどうよ?
ゴゴゴ…って地鳴りと揺れは仕方ないさ
でも中央線見合わせって・・・行けないかと焦ったぞ
さすがにこの季節に車で行く気にはならないからね
おまけに一昨日に忘年会で名古屋大雪の中雪まみれで微熱あるしさ

中に入ってパンフだけGet。
インタビューは何度か聞いている話だし、「絵」の部分も意味不明
3800円のゴミだ
それにINOついているのにグッズのセンス0。特にTシャツはね。

むき出しのステージ。2本組のキャンドルが点されている。
穏やかなカントリー調のSEだ。

定刻に暗転したら、暗めに紅いスポットと共に女性Voxの曲流れ出した
左右天井から青いライトが入るとメンバー登場

オーケストレーションからイントロに入る前の合図のINOのストロークを凝視していたよ
M1.バラは散るために
バックに縦のラインのLEDが浮かんでる。Bメロとかの固めのスネア音が気持ちいいぞ
腰振りまくり
INOはサンバーストBodyに白いピックガードのG。基本的にこれで通す(M14除)
RyuがDr前でDrink飲むとDtソロからM2.Hyper na blue
バックは横ライン1本のLEDがカラフルに光る
TOKIEがサイレントウッドベースに切替えると
全体が紅く染まり横からスモーク炊いてM3.Replica
RYUは腕広げてターンしているし、INOは低く前屈みでカッティング
思った以上に何かこの曲踊りやすいな。この2曲は行けるぞ
一礼して暗転

MC1.「大阪元気ですかぁ?元気ですかぁ?今夜はイヴですね。メリークリスマス
やっと、INORANと一緒に大阪の地を踏むことができました。
僕やINORANがね、初めてツアーに出て、初めて東京以外でね
やっと第2の故郷に一緒に戻ってこれたなぁとそういう気持ちで一杯です
今回はとっても素敵なメンバーと、葉山君です
まだね、三人で歩き始めたばっかりで、アルバムも出たばっかりだし、
ツアーも後半に入っていますけども、初めてのツアーなんでね
では大阪の皆に・・・」
でタイトルコール

TOKIEがベースを戻して、ここにくるとは思わなかった
お気に入りのM4.水と風と君と
登左右の袖にアルミ箔みたいな薄い銀色のものを震わせながら
スポットライトを当てて光を反射させる演出で揺らめく水のような光
アウトロでINOはけちゃって、スタッフがエレアコセットしてる
蝶が散るモノトーンのシルエットの中でM5.杞憂。途中でカラフルになってたけどね

暗転してノイズの中で葉山君にグリーンスポット当てられて
M6.舞

TOKIEがサイレントウッドBを弓弾き。中盤は指弾き。
村石さんはリム叩いていたのかな?不自然な姿勢で正確に刻んでいる。素晴らしい
ま、よくあるDrソロパートの代わりか?
キャンドルが点り、1,2,3のカウントでM7.Crisis of my life
この2曲眠すぎるよ
いきなりINOが袖に捌けちゃって、RYUも何だって顔で袖見て
M8.Rhapsodie
アウトロでキーボードのクリアトーンが大きくされていて
INOのディストーションと対比させていたのかな?

INOがRYUの所へ行って耳打ちしてるとスタッフもでてきた。
トラブルだったのか不明?
MC2.「大阪最高だねぇ。イヴって??????????皆と過ごせて嬉しいです
恋人と来ているって言うヒト手を上げて?恋人と来ているって言うヒト手を上げて?素敵な夜を」
「毎年ねぇ。毎月来たいよ」
「大阪、AIONという偉大な先輩バンドに呼んでもらったんです
僕らはデモテープ作っている頃で500円位で売っていたかな?
あるホールでイベントに出させてもらって
交代で売っていたら、
<<これください>>って言われて
<<ありがとうございます>>
<<ボーカルの人好きなんですよぉ>>
<<あ、そうですかぁ。これからもよろしくお願いします>>
っていう話をされたの覚えていて、その時二度と来るものかって思ったけど」

RYUのタイトルコールでM9.Lost it
DJパートとRYUのコーラスは同期させていた。
コーラスYukarieでアレンジしたらいいのにな
2コーラス目でRYUがオケピットに出てくるとスタッフが慌てて飛び出して
マイクケーブル捌いていたよ
音質の問題でシールドすることにこだわるのは分かるけど
ワイヤレスなで自由に動き煽ってみせてほしいのもまた事実
エレアコがセットされてTOKIEは普通のベースに戻り、RYUが腕広げてると
グリーンスポットを背中に受けたINOのかき鳴らすM10.華
やっぱ凄くいい曲だなぁ
音源化してないM11.眠れる森の君やって暗転


MC3「今夜も熱いね。今回のツアーはトランポさんも大変な思いをして器材を運んでくれています」
雪ネタに背中向けたまま左手でピースしてみせてたINO
「雪よりも何よりもやっぱり大阪のノリって一番だったなぁって言うそういうライヴにしましょう。
まだやれるね?大阪東京以上にどこよりも暑い場所だって言う風に思っていますので」
でさりげなくタイトルコール
M12.FIORENTINA
葉山君のピコピコが本当に気持ち悪いし、グルーヴのない乗りにくいナンバー
INOが最後にギター掲げてみせてたな
「もういっちょいこうかーっ!」ってROSIERか?
M13.Fight

この曲くらいしかまともに乗りまくるものないのは悲しいけど
跳ねて腰振って腕突き出し無茶苦茶気持ちよかったよ
間奏でINOがRYUに何か耳打ちして二人で話していた
うーん、気になるな
「どうもありがとう」と締めてラストは
イントロにピアノソロが加わったM14.もう一度君に
INOはこの曲だけサンバーストに紅いピックガードのギター。
間奏ではかなり床に着きそうな位置でプレイしてる
あとはオカズはじいているだけ…

INOはギター置きに上手袖に入ってまた出てきて、やっぱり上手から帰ろうとしたけど
皆下手の袖に流れちゃったから、照れ笑いしながら下手まで走っていった…
19:28本編終了

アンコールの手拍子がきよしこの夜になったのは、1F27列より後ろの下手側の皆さんの努力
いいかどうかはともかくね
メンバーも手を叩いて出てきて、葉山君がピアノでポロンと締めてくれたけどさ
「メリークリスマスっ」でINOのギターが入って
EC1.your place
メンバー紹介して
INO:「そして、ボーカルは?ボーカルはぁぁぁぁぁぁ?ボーカルRYUICHI」

MC「皆のイヴ、クリスマスがとっても好きな夜になります様に
僕ら三人がやろうって決めた曲をプレゼントします
ちなみに明日京都にも来る人?」

「三人でやろうと決めた曲」なんて前振りにChristmas特別かな?と期待したけど
ま、奴らがやるはずないけどさ・・・
EC2.HEAVEN

イントロのピアノは短かったな。なんかVoxとSaxのピッチが変だ
奴らの音楽性を凄く象徴しているんだよなぁ

>>home
>>書庫LUNASEA
>>書庫2005年版

Tourbillon:HEAVEN

2005.12.25@京都会館大ホール


>>7/2武道館//>>12/24大阪//>>12/27名古屋>>12/31東京CD

M1.バラは散るために
M2.Rhapsodie
M3.FIORENTINA

MC
M4.Lost it
M5.杞憂
M6.華

MC

M7.水と風と君と
M8.舞

M9.かげろうの謌
M10.Replica
MC

M11.眠れる森の君
M12.Hyper na blue

M13.Fight
M14.your place
M15.HEAVEN

メンバー紹介〜乾杯
EC1.もう一度君に


現在はRev.2。Rev.3段階で完成予定です

第2の故郷、京都。おまけに今日の平安神宮と今日の京都会館。ついでにトランポ(12t/13t?)


いい天気。カントリー、フォーク系のSEが流れている。
定刻に暗転して女性Vox曲流れる中でメンバー登場するまでは昨日と変わらないね。
INOがペットボトル持参して、自分のモニターの上に置いたけど、
そこには既に2本設置済み…
Yukarieは40越えとは思えない。生脚だったら本当に悩殺だぜ
今日は上手の壁際7列目・・・音像は酷いし、まぁ席番号見た時から諦めていたけどさ
Yukarieは見切れ。INOはばっちり
その向こうに葉山君の頭が見えるけどRYUICHIも視界から消してしまう程
INOの動きが見やすい

M1.バラは散るために
ライトUpしたらINOがサングラスかけてるって分かって歓声
カッコいいね。35には見えないな。
破ったジーンズに、ラインストライプの入った黒いシャツ、ジャケット羽織ってる。
RYUICHIは黒スーツで左胸にクロス。白いドレスシャツだ。
統一性0だな・・・昔からか。
M2.Rhapsodie
間奏でフロントへ出たINOは首かしげてそんなものなのか?って仕草見せてる
RYUがジャケット脱いで暗転すると
「1,2,3」カウントで葉山君お得意のピコピコが不愉快なM3.FIORENTINA
「Woh-oh--!」の叫びが後半入っていたよ

暗転してTOKIEはサイレントウッドベース。INOは背中向けたままドリンクタイム
MC「京都、皆、元気ですか?京都、元気ですか?
昨日の大阪もとっても気持ちのいいライヴでした。
京都はそれを越えていきましょう、今夜
このホールはね、LUNA SEA時代から何度も来てますけども
京都、しっかりいいライヴやると、そのツアーが本当にいいツアーになると思うことが多くて。
皆がね、そう、主役として。席に居る一人一人がTourbillonのメンバーとして是非新しいTourbillon作って下さい」
「INORANが作ってくれた」
RYUICHIがちらっとINOを見て
「Lost it....」のタイトルコール
M4.Lost it
どこからINOサングラス外したんだろうな
暗転するとシャワー上のライトが揺れてスティックカウントからM5.杞憂を見
INOがかなりマジな顔してエレアコかき鳴らしている姿が意外だよ
間奏でカラフルな蝶のシルエットが集中したり広がったり
前日とは若干違う演出かな?でも見切れていて分からないや
INOがグリーンスポット背中に受けつつ
ピック換えてのアルペジオはM6.華
TOKIEはノーマルのベースへ、アウトロでINOが懸命に弾くアルペジオなのに拍手している馬鹿は残念だったな

INOはタオルで顔拭いているところで
MC「INORANとやっと京都の地を踏むことができました。そして今回はこのTourbillonというユニットに素晴らしい葉山君????????」
昨日も感じたけどずっと隆一と葉山君のユニットにINOがゲスト参加しているような
雰囲気だったのに、ツアーでは逆になっているなぁ・・・
MC「ここまであっという間で10日で7本かな?」
「今夜も、どこまでそのイメージを大きく、深くできるかチャレンジしていきます。では、次の曲は、神々の気まぐれを歌います」

M7.水と風と君と
ゆらめく光の演出は昨日と同じ。
Drの村石氏は手首のスナップだけで固く正確な強いリズム刻んでいて凄いな
TOKIEの横揺れがいい感じだよ
M8.舞
の間は恐らくトイレに走る人たちが目立っていたなぁ
僕の前が通路で出入り口だから尚更・・・気持ちは分かるけどさ
TOKIEがベースを持って、INOが椅子をセットして座るとアコギ抱えて
背景は横一本のLEDのラインが光るだけ
打ち込みのリズムにソプラノSAXが揺れるのはM9.かげろうの謌
土屋氏じゃないから武道館みたいな「with Guitar Hero」のサブタイトルはつかないだろうね
RYUは上着を脱ぎかけながらそのままターンして着直していた…脱げなかった?
ノイズからM10.Replica
スモーク吹き出し、昨日と同じ演出だな。
RYUはマイクスタンド抱えてターンしているのがスモークの中で様になっていたな
TOKIEはサイレントウッドを手弾き。

一礼してドリンク飲んでると、INOが話しかけに出てきて
MC「京都で舞いは会うわ。今度さぁお寺さんのお庭でやりたいよね、舞を。
来年の11月位?」
「やりましょう」「大人の都合はジロウちゃんがなんとか。」
「舞を辞やるためだけに来ますから」

MC「京都ね何度もライヴやっているんですけども。Tourbillon。初めて3人で作ったユニットでまだアルバムも出たばっかり。ツアーも終盤ですけどあっという間で。今夜もどんなライヴになるかとドキドキしていたんですけど、やっぱり京都の皆、最高です」
「これぞ今日と言って言う所をね、葉山君に見せて下さい。」


M11.眠れる森の君
DrソロからM12.Hyper na blue
サビは何度か歌わせようとしていたね
僕はずっと歌っているけど喉乾いて声帯張り付いているんですけど・・・
「もういっちょいこうかぁ」から(クドいけどROSIERって・・・)
M13.Fight
他に暴れ系がないだけに無茶苦茶気持ちいいけど、この曲は別に大した曲じゃない。
間奏でINOは下手まで出て行ってTOKIEと向き合ってプレイ。
妙に照れ笑いしてにやけながら・・・戻ってくるとへなちょこパンチ
シャドーボクシングならRYUだよ・・・FAKE?の悪戯親父の時の井上君だな
上手のスピーカーの前でピョンピョン跳ねてジャンプ促したり楽しそう

MC「京都今夜は暑いね。今日も今夜は暑いね。葉山君、どう?京都は?
本当ね、10年以上も通っています。京都に来ていつも思うのは、本当に京都の人たちは悪いライヴやるとつまらなそうにしているから
関西の人は特にそうなんですけどいいライヴやらないと二度と来るかって顔しているから。今日は皆が笑っていてくれて嬉しいです。ありがとう」
では素敵な応援歌を、素敵なラブソングを贈ります」

M14.your place
「最後の曲です」からいつもより短いピアノソロでM15.HEAVEN
最初の国際フォーラムの時位の長さかなぁ
「どうもありがとうっ」
19:34本編終了

すぐにRYUが出てきてメンバー紹介〜乾杯
「今日はクリスマスですね。一人ずつ厳かに呼び込んで・・」
メンバー呼び込みして
「今日はクリスマスですので乾杯をしたいと。皆には行き渡らないと思いますけどグラスを持ったつもりで」
「一つだけ辛いのがあります。嘘です。おちゃらけた場じゃない…」
「昨日ね、大阪に来てくれた人も一杯居るみたいだし、本当にね、クリスマス、皆と一緒に過ごせて嬉しいです。メリークリスマスっ」
(INOが一言言って、もあぁ忘れていたという感じで)
「あ、ボーカルRYUICHIです。よろしくお願いしまあす」
「ほんとにねぇ雪が降ったり色んなことがあったツアーです。
でもね、スタッフが支えてくれて、皆が支えてくれてね、今日までね、
気持ちいいライヴをずっと続けて来れたんでね、皆に拍手をお願いします」
「暑い・・・忘れた訳じゃなくて、走った後くっと飲んだからさ。ツアー中一滴も飲んでない。褒められたことか分からないけど」

色んな奴らの色んなツアーの最終日見てきているけどさ
まだ名古屋も東京も残っているのにツアー最終日のMCだぞ…いいんだけどね
簡単なピアノソロからEC1.もう一度君に
やっぱりこの曲だけサンバーストに紅いピックガードのギターに換えているな
型番は確認できなかったよ
INOは出番までモニターにもたれてぼーっとしているし
RYU節ふりまいて歌っているVocalと正反対でいいね
「???????????京都愛してるよっ」
19:48終演

>>home
>>書庫LUNASEA
>>書庫2005年版