SEVEN HEAVEN
Live-Report2006
>>2006.11.2@名古屋//>>2006.11.5@西春//>>2006.12.25@名古屋

川嶋あい

2006.9.23(Sat)@瑞浪市総合文化センター


M1.見えない翼
M2.絶望と希望
MC
M3.グレープジュース
M4.一秒の光
MC
M5.drive
M6.サウスポー
M7.大三角形〜メンバー紹介
MC

M8.冬物語〜winter story〜
M9.Dear
M10.旅立ちの日に…
MC
M11.やさしい雨
MC
M12.空色のアルバム
M13.大切な約束

EC1.もっと!
EC2.smile and smile
MC
EC3.12個の季節〜4度目の春〜


地元で開催されるから参戦を決めた
I WiSHも好きなんだけどね、それでも「大切な約束」を何度か聴いていたら泣けちゃった
来月シングルカットするし生でやるのかな?
とりあえず聞き込みはレンタルとiTSで購入して10日間集中!
家族が手術して入院していた病室でも今回の会場の隣だから病室で聴きながら眺めていたよ

夕焼けも消えていく頃、開場して、満席ではなかったね
ステージはむき出しで7発のパーライトがG-Cho-Key-Dr-Bを照らしていた
中学出て以来18-9年振りに出会う同級生の頭は茶色だけど老けていたなぁ。俺もか

気になったのはギターソロだと必ずどの曲でも照明が全部真っ赤なのはこだわり?
あいって先入観持っていたけどさ、線の太い女の子だね、線が太くならざるを得なかったとも思うけど
コーラスの女の子の方が好みだな

5分押してホリゾントがブルーに染め上げる中メンバーが入り
灯りが落ちてフロント左右のパーライトが紫に点ると「あい」が入ってきた
M1.見えない翼
Bのノリがいいね。音はまぁ平凡なベーシストだけど楽しそうでいいな
「ありがとう」でそのままM2.絶望と希望、手は横振り…
MC「こんばんわ、川嶋あいです」から岐阜では久しぶりで、初めて来た瑞浪は
電車に揺られながら来て、素晴らしく自然が多くて高いビルもないって話
15歳で上京する時に空港で飲んだグレープジュースって言う振りから
M3.グレープジュース
来月のシングルのc/wを持ってきたか。Popだね
ベースとコーラスが唄っている後ろで何かやり取りし合ってて楽しそう
M4.一秒の光
音源よりテンポが速くて気持ち良く揺れるね。踊りやすくていいよ、マジで。
ただ片足でB弾くのに意味が有るのか?

MC「それじゃああったまってきましたかねぇ、どうですか?まだですねぇ」
「リアクション薄いですねぇ」

カウントダウンして気持ちいいアッパーチューンのM5.drive
ドリンク飲もうとしたけど即Drのカウント入っちゃって飲めないままM6.サウスポー
これやるとは思わなかったよ
またDrカウントで即次ぎにいくんだけど意地で飲んでいたね
M7.大三角形〜メンバー紹介
Bはエフェクターかモニターを座り込んで調整していたみたい
Gも交換して
MC
M8.冬物語〜winter story〜
無理して踊るなんて言っていたのはカルメンっぽいな
暗転して捌けると、波のSEからDearになっていって
Keyにスポットが当たるとM9.Dear
青いキャミワンピみたいなあいが唄いながら出てくる
サビの辺りからバックバンドとVoxの判別がつきにくくなっててPA調整し切れてないじゃん
おまけに音数減らしてボーカル生かす部分でハウっているしさぁ。いい曲なのに勿体ないよ
アウトロでG交換しててM10.旅立ちの日に…
I WiSHの明日への扉の方が恋愛モードで好きなんだけどね、今更青臭い卒業なんてのはね
ただ、この会場は中学とかで唄ったりしたのかな?
だから何か懐かしくなったよ

メンバーがはけてKeyに座ったあいが思い詰めた口調でMC
自分も含めて平和ボケした日本人に伝えたいと
世界で3番目に貧しいアフリカの国に学校を作ったこと、毎年1校作っていきたい想い
最近僕が経済力はマンパワーだし、教育は基本なんだって痛感していて色んなシュミレーしヨンしていたから尚更痛いよ
M11やさしい雨
あいがRolandのKeyを奏でてギターが合わせ、途中からコーラスが重なっていく
MC
Keyで弾き語りのM12.空色のアルバムだけど、あのアレンジはお粗末だと思う
本編の締めは来月シングルカットするM13.大切な約束
普通に聴いても泣けるのに、生で聴くと切なすぎるよ。歌は荒かったけどね
今年最強のバラードになりそう
19:47本編終了

アンコールで黒いワンピ姿で登場するとEC1.もっと!
Aメロ繰り返しのところで間違えてBメロにいきかけちゃったり
EC2.smile and smile
MC
EC3.12個の季節〜4度目の春〜
20:08終演



SEVEN HEAVEN
Live-Report2006
>>2006.9.23@瑞浪//>>2006.11.5@西春//>>2006.12.25@名古屋

川嶋あいSWINGING SESSION

2006.11.2(Thu)@名古屋クラブダイヤモンドホール


M1.旅立ちの日に
MC
M2.見えない翼
M3.絶望と希望

MC
M4.Dear...
MC
M5.大切な約束


FM802を始めとする臓器移植ネットワークPresents
『ZIP-FM SPECIAL LIVE SWINGING SESSION』と題したイベント
抽選400組800名に2000通の応募だった無料招待Live
子供が生まれて命を考える様になったけど、臓器移植については僕の答えは固まらないけど考えるきっかけになったよ
知人のさらに知り合いが移植の末に今年亡くなっているから尚更ね

Music Navigatorはデイル&早川和余が担当したけど、ほとんどヤクタタヅな前説ていど。仕込みチェンジの間を繋ぐ位は出てこればいいのによ。音声チェックとかしているから厳しいのかもしれないが。

1番手は小谷美紗子が6曲。
B&DrとPiで構成しているけど長いだけで歌声もメロもイマイチ
ラスト2曲のジャズピアノテイスト、今時ならアンジーだけどさ、これは揺れやすくて気持ちよかったのが救いかな
2番手がG&Vo担当の山田タマルとPer&Piで5曲
こいつは全くダメだろう。
My Brand New Edenが資生堂マキアージュCMタイアップで話題になったけど駄曲じゃん
続いてRIKUO(CRAZY FINGERS)がソロで3曲。この親父はテンポも世界観も上手いね
CRAZY FINGERSはハンカチ親父として有名?な斉藤有太も所属しているんだよね。興味が有る
おおはた雄一が加わって二人で2曲。おおはたソロで1曲、二人で2曲と長いブロックだよ

ようやく川嶋あいの出番でほぼ21時。
白いチューブトップみたいな透明のストラップのワンピと言った方がいいのかな
胸にはシルバーのネックレス、いやチェーンペンダントの長い奴かなぁ
右手の薬指は銀の指輪
Key(RD-700SX)弾き語りのM1.旅立ちの日に
今夜初めてミラーボールが煌めいていたよ。声はかすれ気味なのが気になる
抑揚がたどたどしいんだ
MC
G&Pi入ってきてM2.見えない翼
M3.絶望と希望、ギターは指弾きしていたよ
ドリンク飲んでMC
M4.Dear...
MC
M5.大切な約束
今日は胸に手を当てて唄うシーンが多かったけど、この曲は途中から左右に頻繁に視線を移動していたよ
生で聞くと切ないよなぁ

ジェイムス・ヘイブンスのところはどうでもいい。
っーか開演から3時間経過して、会社に戻るために途中退場したよ


SEVEN HEAVEN
Live-Report2006
>>2006.9.23@瑞浪//>>2006.11.2@名古屋//>>2006.12.25@名古屋

川嶋あい〜愛in the story〜

2006.11.5(Sun)@トヨタ名古屋整備専門学校 学生会館


M1.見えない翼
M2.絶望と希望
MC
M3.drive
M4.サウスポー
M5.大三角形
メンバー紹介

MC
M6.冬物語
M7.旅立ちの日に
M8.dear
MC
M9.大切な約束

EC.12個の季節


毎年、どこかの学園祭ライブに参加してる
学生時代はプロタレ担当じゃなかったけど熱い祭りだったなぁ
川島あい学祭ツアー三本目のトヨタ専門学校、ついでにNHK-FM名古屋の公開録音に参加した

今朝はXmas liveの一般発売。夜は学園祭ツアー2本目の朝日大学のラジオ放送があり、
僕の体は川島あいに1DAY JACKされてるよ

一般が81人ブロックで6ブロックくらいあったのかな?
上手の最前スピーカー真ん前で耳が痛い…
今回は15分押しの意味が分からないよ
静かなKeyソロでメンバーが入ってくるとアッパーなセッション&川島コールで暖めて
M1.見えない翼
サビで唄わせようと振ったけど手拍子だけの時間が空しかった・・・
「ありがとう」と一言つないでM2.絶望と希望
MC「車作ってますか?」とか
カウントダウンしてM3.drive
DrからM4.サウスポー
M5.大三角形メンバー紹介
暗転してMC「前半戦最後の曲」「踊ります」
ハッスルハッスルとか気合い入れたかったなんてかなり引いていたぞ
M6.冬物語
あいかわらずカルメンチックなナンバーで踊ってるなぁ
メンバーが捌けると
「弾き語りをします」「眠くなったら寝て下さい」「後で起こします」なんて話して
一人キーボードでM7.旅立ちの日に
彼女も捌けてしまって波のSE
SEがdearになってメンバーが入り、青いワンピに着替えて再登場
M8.dear
MC、DVD2本の告知
暫くスローでとか言ってて後半戦ないまま中盤3曲で締めかよ
M9.大切な約束

ギターとピアノ連れて三人でEC.12個の季節
終演は1418
アンコール待ち
3分程差し引いても正味1時間ってとこかな

1630からは場所を変えてNHK-FM名古屋でFMトワイライトの公開録音
トライライトって聴くとフミヤなんだけどなぁ
それにしても弾まないトークの合間にカラオケで大切な約束旅立ちの日に
衣裳は先程の青いワンピ