SEVEN HEAVEN
Live-Report2005
>>05.1.22//>>05.5.8//>>05.5.29

KOKIA:サンクスフェスタ

2005.4.30@ORC200


挨拶
M1.The Power of Smile
MC〜メンバー紹介
M2.かわらないことsince1976
MC
M3.幸せの花束

MC
M4.dandelion
MC
M5.sigh
MC
M6.Remember the Kiss


ラジオ大阪OBCの公開録音兼ねた弁天町のORC200の12周年記念イベント
当初は翌日京都・淀に行くため泊まる予定でいたから大阪に遠征。

出かける前に自宅の車庫の裏には一面のたんぽぽの黄色と綿毛の白で綺麗だったよ

15時について3列めのベンチに座ってみていた
15:30から一人めのステージで、16:05位から40分ほどがKOKIA
黒いカットソーみたいなのに
淡いパステルピンクのエプロンスカート?っていうのかな

「リハーサルの時から気持ちいい風が吹いていて・・・・まずは一曲・・・」と
いつもの様に一言挨拶してから、やっぱり最初の掴みはM1.The Power of Smile
途中、歌詞があやふやになりかけてたような
KOKIAが手拍子促して会場もclap hands

MC.歌いにくるのは久しぶりだけど
プライベートで先週大阪に来ていて友人の結婚式で歌ってたこと
昨年はとても結婚式が多くて(まぁそんな歳なんだよね)since1976って付け加えていたね
7月の誕生日で29才かァ・・・女性としての彼女にはなんとも思わないのでどうでもいいけど
幸せでいてほしいとだけ願ってる
次のかわらないことが、花束贈呈とかにって話

M2.かわらないこと〜since1976〜
改めて好きだなぁって思って聴いていたよ
途中、G松尾氏の楽譜が風で飛んでしまったりして大変そう
後からスタッフにクリップみたいなの貰って留めてました

MC.強風波浪注意報で松尾さんの・・・から松尾氏を紹介。
1/19の誕生日にプレゼントしたTシャツ着ていたらしい
来る途中にRemember me聴きながら着たこと、
帰りの新幹線ではTrip Trip聴くっていってた

エレアコのストロークにKOKIAのコーラスが絡んで、
Hello passing daysのイントロをもっとアバンギャルドにした感じかな
M3.幸せの花束

MC.ここに来るまでに出来事が襲ってきたこと
早朝に新幹線待ちで眼鏡かけていたら(アキコモード)ファンの方に声かけられた
2秒くらいでコキアに変身するから声かけてくれると嬉しい
新幹線乗る時にたんぽぽの綿毛が飛んできてびっくりしたこと

M4.dandelion
イントロのエレアコは少しアレンジした?キーが低い
ギターはキーが下がった湿った音していたような気がする
何となく潮の香りもする風が吹き抜けて気持ちいいね

MC.5/8の万博と5/29は大同工業大学、6月の3daysの小さい奴
誕生日月の7月には新音源
(歌いたいいい曲なのってキャピキャピしてる。今レコーディング中)

M5.sigh
眉間に皺入る位に鬼気迫る表情で声量も大きく歌声の力で圧倒してくれたよ
透明で爽やかで素敵だよ

MC.ジョイントライヴの告知っぽいこと

M6.Remember the kiss
エレアコ一本だからやっぱり雰囲気違うね
5/8の万博楽しみだよ


p-blogにな加筆

>>home
>>書庫KOKIA
>>書庫2005年版