SEVEN HEAVEN
Live-Report2004
>>04.7.26>>04.9.3

KOKIA

2004.8.22@24時間TV久屋会場ステージ


24時間TV ON AIR
MC
夢がチカラ

The Power of Smile
MC
New Seasons
MC
ダンデライオン
MC
夢がチカラ


24時間TV ON AIR
MC
Ana1:是非とも届けたい歌ということで唄っていただくのは
K:どうもこんにちわKOKIAです。
Ana2.これから唄っていただける曲は?
k:夢がチカラ
Ana1.夢がチカラというのはですね、アテネオリンピック日本選手団の公式応援ソングでもあるんですよね。
Ana2:どんな思いが込められているんですか?
K:やっぱり夢に向かって走って頑張っている人のために書いたので、
皆さんも色んな夢を持っていると思うんですけど、この曲を聴いて頑張って下さい
Ana2:今年の24時間テレビのテーマでもあります、「あなたの夢がみんなのゆめ」にぴったりなんですよね
M1.夢がチカラ
リハと違いハウリングも無くいい声しているよ
基本的にはKey&Gのみのオケだから、シーケンサーで同期させているんだけどさ
松尾氏のギターのリフが踊るように跳ねてる感じでグイグイ押してて
野外でのこの曲の魅力を押し出してくれてたな
唄い終わってからは、カットも何も入らず指示で無かったから捌けていいのか少し戸惑っていたね
歌の間に大分晴れ間が広がってきたよ
********************************************************************
14:45頃
女子レスリングの浜口選手ネタも交えた前説で
アナウンサー二人の話の間にセッティング変更やっているんだけど、けっこう時間かかるんだよね
PAの音出しテストまではMCで引っ張れよ
意外にKEYのセッティングが手間取っているみたい

KOKIAはリハと同じジーンズっぽいパンツにふわっとした上着てる

M1.The Power of Smile
少なくともここまでのアーティストや楽曲の中では最も有名なナンバーで幕開けだけど、
ファン以外の反応は薄いなぁ
3/20のレインボーHなんかだとファン以外でも感嘆の声上がっていたんだけどねぇ
斜後ろ向いて軽く可愛くシャンプ締め。少しだけ年相応の妖艶さがみられる表情だったなぁ、ほんの一瞬
MC:「コンニチワKOKIAです。こんにちわ。暑いねぇ。
みんな、長い間座ってこうして盛り上がっているんだけど、まだまだ暑いけどもこの炎天下の中
走っている皆のことを考えて盛り上がっていきましょう。
KOKIAはアテネオリンピックから帰ってきたばかりで、興奮覚めやらぬという感じなんですけど
ほんとに24時間テレビもアテネオリンピックも何か頑張っている人の姿から
エネルギー・パワー・感動を一杯貰いますよね。
短い間ですけどKOKIAの歌からもパワーをあげたいので、吸い取って帰ってて下さい。
次には先程からたくさん流れているんですけど、
中西学園のCMソングにもなっています、夢に向かって吹く風、New Seasonという曲を聴いて下さい」

M2.New Seasons〜夢に向かって吹く風
やっぱりギターリフが踊ってて軽快だよ
野外で聴くから気持ちいいよ。初夏とかの方がいいかなぁ
背中向けて、ドリンク飲んでから、
MC:「みんな水分とってるかな?取って無さそうだねぇ。
中西学園のCMソングNewSeason〜夢に向かって吹く風を唄いました。
先程からKOKIAはですね、この会場を待ち時間の間に探索したんですけども、焼そばを食べたりね、ホットドッグを食べたりして遊び歩いたんですけども
中西学園さんのブースもあって、美味しいホットドッグもいただけますので、皆さんあちらの方にありますのでいってみてくださぁい
ほんと暑いながらも風があって気持ちいいなぁと思いながら唄っています。
みんながウチワがぱたぱたするのもKOKIAに心地よく見えます。リズムにあって見えなくもない
野外で唄うにはぴったりだなぁって思う曲を贈りたいと思います。
今日はあなたの夢は皆の夢ということですけども
KOKIAの夢は皆の夢、皆の夢はKOKIAのゆめ、パワー貰って唄っています
世界中どこまでも風にのって届いていって、たくさんの人が幸せな気持ちになってくれたら
聴いて下さい。ダンデライオン」

M3.ダンデライオン
春っぽいんだけどね、たんぽぽの歌だし。
イントロや間奏でのカニ歩きの横振りは自然に出てるのかなぁ
前振りでくるなって分かったからファンはそわそわしてたね

MC:「気持ちいい風が吹いていて、気持ちよく歌えました。
思い返せばですね、一年前の24時間テレビでも、このステージで唄わせてもらっていました。
去年は確か日産ギャラリーとここと蒲郡の方でも唄わせていただいたんですけども
一年がたつのはとても早いなぁと思いながら、色んなことがあったなと思ってます
たくさんの皆に支えられて、ちょっとずつちょっとずつファン人もも増えて、
たくさんの人に知ってもらっているんだなぁという感じがします
これからもKOKIAを応援して下さい。
応援といえばですね、先程もいいましたようにアテネオリンピックを
私はアテネまで応援にいってきたんですけども、
まだまだアテネオリンピックありますから、選手団の人たちをこの曲で、
そして24時間テレビで今日走っている人たちに届く様唄いますので
皆も元気よく手拍子お願いします。夢がチカラ」

M4.夢がチカラ
On airの時と同様に松尾氏のギター踊ってていいよ。
最初は弾きにくそうにしていたから気になっていたんだけどね
後半のキーが上がるところから目を閉じて歌い上げていたけど色っぽくなっていたよ
年相応でさ。MCは可愛いのに

気になっていた汗でのメイク崩れはなんとか持ったかなぁ
最近ライヴの後半で顔ヤバいもんね

他のアーティスト達が3曲ずつだしMCも短かったのに、MCも長めで各曲の間に入れられたし
4曲やったのは結構優遇されたかな?
KOKIAのVoxの力示す楽曲は無かったのが残念だけど、夏空の下で聴くのにはいい選曲だったかな

次は9/3のイベントだっ

********************************************************************

ZIP SUPER SQUARE

2004.10.2@久屋会場ステージ


The Power of Smile
MC
かわらないことsince1976
MC
空に太陽、あなたに私

MC
ダンデライオン
MC
Remember the kiss


あいにくの小雨がKOKIAの出番になって本降りになってきた。
参ったね
MナビのMCでセッティッングしてて五十嵐氏(赤Tシャツ)&松尾氏(白シャツ)がスタンバイして
SEが静まるとKOKIA登場
白いTシャツかな?ミッキーマウスが描かれてて下は濃いグレー系のパンツ
黒いエナメルみたいな銀ラメの入った上着羽織っていたのが意外だったよ
16:50位にスタート

M1.The Power of Smile
どうしてもスマッシュヒットだったこの曲で掴みに行くんだなぁ
イントロで五十嵐氏の手拍子あおりが入ったリ
サビの同期させているバックコーラスの音が大きすぎて変になってて慌てて修正されていたり
五十嵐氏のRolandのKeyを撫でる所は指が詰まって、ひっかかったのかな?変な顔になっていたよ
雨のカーテンがライテイングに浮かび上がって、綺麗だったよ

MC「こんばんわ、KOKIAです。晴れ女なのに雨が降ったぁーーー。ゴメンなさい。
いやぁKOKIA晴れ女のはずなんですけども今日雨が降ってしまいました。
でも名古屋の街はですね、中日ドラゴンズの優勝と
そしてなんといっても今日ここにみんな集まってきたのはZIPIEということで音楽好きじゃないですか
雨の中でも音楽があれば楽しいに違いない。
皆盛り上がっているかぁ?だな?だな?
音楽のある人生楽しんでいきましょう。KOKIAでかわらないことsince1976」

M2.かわらないことsince1976

昼ドラマのこともあるのかな?よくやってくれるね。

MC「えーほんとにこの歌を唄うといつも思い出すのですが、
もう1年ちょい前になりましたね、愛しきものへという昼ドラの曲だった訳ですけど
何度も何度も唄いにきたんですけど、その度にたくさんの人に足を運んでいただいて
本当に支えられているんだなぁって想って唄っています。
そんなKOKIAはですね、この7月に「歌がチカラ」というアルバム?????????????
今日こうしてみると今日女の子の方が多いかなって?女の子Yeah!
KOKIAも勿論女の子何で、女の子ならではの目線で彼氏を想う気持ちとか?????????????
是非ともあったかい気持ちで聴いてほしいと想います。空に太陽あなたに私」

M3.空に太陽、あなたに私

おもわず雨空見上げてしまった・・・・
右手の人さし指と親指伸ばして表裏見せる仕種は変わらないね

MC「雨やんでないのかぁ。止んだのかなって想ったんだけど。
あのーすっかりね、涼しくなってきて。ほんとに秋めいています。という感じなんですけども。
秋の心地よい風が夜気持ちよかったりする日々・・・・五十嵐さんどうですか?
ここでちょこっ、ちょっこりメンバー紹介をしたいと想います。
こんなメンバーでお送りしておりますが、
KOKIAがまだリリースされていない曲でダンデライオンという曲を書いたんですけども
この曲その名の通り「たんぽぽ」タンポポと言えば綿毛なんですが、KOKIAの歌も
そんなところのひとが私の歌を聴いて元気になってくれたの?という位
遠くまで遠くまで届けばいいなぁと想って書いた曲があります。
今日はお天気悪いですけども、せっかく野外イベントですし外の風に吹かれて」
M4.ダンデライオン
センターブロックの真ん中の通路前の男3人。
延々喋り続けやがって通路越えて蹴り入れてやろうかとむかついていたよ
マナーは守れよ
左右に横揺れでステップ刻む振りが小さかったなぁ
雨降ったら綿帽子は湿って落ちちゃうのかなぁなんて想って聴いていた
なんかスタッカート効かせている感じでAメロはハキハキした唄い方だったよ

松尾氏が捌けて、五十嵐氏のKeyが静かなメロディかなで出してのMCだから次は決まったね
MC「さぁ、野外でこの曲を唄うのは気持ちいいなぁと想います。
夕方と言うよりはだんだん暗くなってきましたが、KOKIAはこういう昼、夕方が夜に変わる瞬間の色がとても好きです、
こんな時間によく曲を書いていますが
そんな私の曲気に入ってくれたでしょうか?勿論初めて私の歌に触れた方もいると思いますが
えー、みんなZIPPIEということなので、これからもZIP-FMを通して???????????????
これからもがんばります。
これから先のKOKIAがどんな気持ちで歌を唄って行きたいかという、とっても大事な曲を聴いてほしいと思います。この曲を皆さんに。今日は本当にどうもありがとうございました。」
M5.Remember the kiss


サビのいい所で通路をパタパタ走っていった女が鬱陶しくて悔しい
雨の中だから余計に沁みるよ

Mナビとのトークで
裸足で唄っているのは「踏ん張れます」
音源は年明けになりそう
クリスマス付近にナゴヤに上陸しそう
12/7の渋谷公会堂ワンマン告知
>>home
>>書庫KOKIA
>>書庫2004年版