SEVEN HEAVEN
Live-Report2004
KOKIA>>04.8.22>>04.10.2>>04.12.24,>>04.12.25

Treasure052-Sweet Randzvous-

2004.9.3@クラブクアトロ


[OA]Ashika
M1.???

M2.To the Air
M3.You
林明日香
M1.???〜MC
M2.小指〜
MC
M3.もう一度あなたに会いたい
M4.???

M5.???
M6.サンクチュアリ

光永良太
M1.風
M2.鍵
MC
M3.満ちていく月
MC
M4.Far away

M5.Always
M6.Shinin' days
MC
M7.???

KOKIA
The Power of Smile
MC
New Seasons
MC
空に太陽、あなたに私
MC
ダンデライオン
MC
夢がチカラ
MC
Remember the kiss


17時過ぎにはテーブル席を撤去していた
階段に並んで知人達何人か確認してから数分押しで会場
中に入ると、誰を観にきたのかって言うアンケートに口答で答えさせられ、カウントしていたみたい
僕の前にKOKIAはいなかった・・・・

最前でもよかったけど、やはりセンターだろうと、2列目の真ん中に陣取った
イベントだし、他のアーテイストもいるけど、興味あるのばかりだから苦痛ではないだろう
ノレたらいいなって気分

定刻にZIP-FMのMナビが出てきて前説
順番はOA〜林〜KOKIA〜光永なんて言っていた(結果違う)
[OA:Akashi]
すぐにKeyとSAXが現れてメロに入るとOAのAshika登場
でも会場は間がとれずに拍手もなし・・・・・ソウル系のVoxだけど。声の質は宇多田だな
一応地元出身(日進ねぇ)
絶妙な腰使いで気持ちよさそうなM1.???
尊敬する人のカバーらしいけど知らねぇよって感じのM2.To the Airは腰使いよりも脚踏ん張っていた
正直眠い中で冬の新譜M3.Youで終わり
間奏のソロパートだけはSAX立ち上がってたよ。メインの3人と被っちまうんじゃないのかよ?全然OAになっていないし

[林明日香]
アコギ(ベースライン)+エレキ(オカズ)のバンドがセッションはじめたところでチューブトップの黒着て登場。
1-3曲目は全部下手のアコギのストロークから入っていった。
M1.???
MCでカレーパン食べたって話し・・・
ドリンク飲んで曲に行こうとしたら気道につまったらしく、飲んでいいっ?と言って飲みに行ってブレイク
M2.小指、なんかイヤモニしていないのに、耳元気にする仕種していたよ
MCは夏休み終わった?宿題は?受験に向かう中3って話して妙に盛り上がる

M3.もう一度あなたに会いたい
しっとりしたナンバーもソウルフルだよねぇ。ラスト前のアカペラのところはゾクゾクするよ
そのまま、カサブランカって感じのラテンのリズムにAh-Ah-lalala---のコーラス重ねて
アコギからエレアコに切り替えたら「3,4!」で重いロッカバラードなM4.???(あなたが私を産んだことってやつ)
続いてカサブランカだかカルメンだかといった感じのM5.???
M6.サンクチュアリ

いやぁ、ホントに下馬評と言うか色んな評論やら噂通りの凄いVoxだな。
参ったよ、ホントに。KOKIAの方がいいのは変わらないけど、声が深く低い林に対して
KOKIAは高く遠いからな。声質は違うけど魂の歌声なのは同じだね
そして音源でのヘタレ具合も同じだな・・・生では全く違うーよ
林明日香は喜怒哀楽憎愛一杯経験して大人になっていったら、人間の深み抱えて化け物になれるぜ

次がKOKIAか・・・被るよなぁと思っていたらマイクスタンドは高いセッティングだし
光永のマネがステージに出ていたらしい・・・流れ変わってよかったね。
何よりトリがKOKIAなのかぁ

[光永良太]
SEの歌なんなのか分からないけど、パーカッションが手を広げて音を止めると、
「ざ・ふんころがしーず」のセッションから光永登場して
M1.風
スタッフが用意したパイプ椅子に座るとM2.鍵
MC
M3.満ちていく月
立ち上がってMC
M4.Far away

手打ちの軽快なリズムのアコーステイックなM5.Alwaysは踊りやすいよ
「1,2,3」で手拍子のリズムが心地いいM6.Shinin' days
M7.???

ここのパーカッションなかなかにやる奴だな。オケは踊りやすいし聴きやすくていいね
逆にVoxは最低な奴だな。持ち味のつもりか?基本的にどの曲もA,Bメロは低めの声。
舌足らずで、たどだどしくて甘くしてるつもりで気持ち悪い。サビでの高音はカッコいいけど落差がゴミだよ
隆一のライヴでの「チョコレートハート」まで行き切ってればマシなのに半端だな


セッティングの間、Vox用のモニター2台から漏れ聞こえてきたのはRemember the kissのKey
[KOKIA]
ギリシアの衣装とまで言わないけど、白いチュニックと言うか紐で締めている感じのふわっとしたのに下はパンツ
凄い肌白くてもち肌っぽいね
MC「コンバンワKOKIAです。コンバンワ。凄い元気いいですね。なんかね、光永さんが楽屋の方で
すれ違い様にとっても今日のお客さん暖かいよって言っていたので、唄う前からそんな感じが伝わってきます。
本当に今日はヨロシクってことで、聴いて下さいThe Power of Smile」
五十嵐氏のKeyからM1.The Power of Smile
やっぱりイベントだし一番のヒットチューンで掴みにきているのかなぁ
MC「いやぁ、名古屋いいよね。KOKIA何を隠そう数えてみたら名古屋には4回もきているんですよね。
つい最近は24時間テレビに出演したんですけども、あの時はね、公園のところの野外ステージで唄わせてもらったのですが、本当に暑くて暑くて汗がだらだらねぇ、松尾さん
でもほんとに聴いてくれてるお客さんも暑いんじゃないかと心配していたんですよ
今日もも熱いかなぁと、大分秋ですよね。よかったなぁ
松尾さんも絡んだことですし、キーボードの五十嵐ジュンイチさんです。
皆でイガオくんって呼んで下さい。(人形のように静止)面白くなかったですね。
ギターの松尾カズヒロ。皆でバンちゃんと呼んであげましょう。
そんな感じでつい先日の24時間テレビでも唄ったんですけども、こちらの方でも一杯流れている中西学園の」
M2.New Seasons〜夢に向かって吹く風
MC「夏が終わろうとしています。夏の間に恋人ができた人?(反応皆無)本当ですか?
(ささやくように)夏の間に恋人ができた人?しまった。ナゴヤ地区が大変なことになっています。淋しすぎます」
前振りからしたらラブラブなSo much love for youかなぁって思っていたけけど
話がずれていってこっちかって感じでKOKIA版部屋とYシャツと私
妻子もちなんで夏に恋人でキタラまずいし

M3.空に太陽、あなたに私
MCでは先週の秋田の白神のイベントの話で秋でとんぼが一杯で、待ち時間に散策していたらたんぽぽみかけたこと。
「世界遺産のぶなの木を守ろうというイベントなんですが、大自然に囲まれた野外のステージで
気持ちイイなこの曲って、私は唄う人で喋りはうまくないんです」
思いを歌に乗せて一杯の人に届いたらイイなって振りで
M4.ダンデライオン
イントロと間奏での左右に2歩ずつ横揺れ移動がお決まりの振りになってるね
KOKIAの歌の姿勢と思いがぎゅっと詰まっているって改めて思うよ。
先日の24hTVも野外だけど、MCみたいな自然の場所で聴いたら凄く気持ちいいだろうな
秋田は遠いけど、大阪でMTWB2005位に出演してくれっ!!
MC「この夏の大イベントまる1アー暑かった。まる2恋人ができなかった。まる3アテネオリンピック。さぁどれでしょう?」
アテネ五輪の話でつないで、たくさんの曲かいているって言葉が嬉しいな
M5.夢がチカラ
MC「ホントにネたくさんの勇気と色んなものを貰いましたよね」
五十嵐氏のKeyがバックでゆったりとしたメロディを奏でる中しっとりと今年も秋と年末なんだなぁなんて語って
M6.Remember the kiss
どうしても肌の色のこと、世界中の赤ん坊の泣き声は同じって行で、涙出るよ
娘(3チャイ)を思い浮かべる
しばらく生では聴けないんだよなぁって気分。
「どうもありがとうございました。KOKIAでした」

21:10位に終わって、最初のMナビが出てくるかと思ったけど何もないまま閉幕
アンコールかけたくて残っていたけど、微妙だなって気分で1ドリンクのBeer飲んだら苦かった

>>home
>>書庫KOKIA
>>書庫2004年版