SEVEN HEAVEN
Live-Report2004
1999.5.30レポ

15th Anniv LUNASEA  Film Gig Vol.5
Never Sold out

2004.8.8@渋谷AX


園山専務挨拶
真矢呼び込み

トーク(夜はSUGIも)
本編


やっぱりSLAVEだよ。
隆一のファン層のノリの悪さとババアに正直閉口していて
幻滅してきていたけどこの日は違った

AYAさん達と気合い入れして開演10分前位に入って、前方のフロアへ
丁度冊があって支えに最適!
頭振れって啓示だな

園山専務の頭はげ具合に懐かしさも感じた暴投、いや冒頭の挨拶
1年振りのGig、韓国からの正式オファーに応えての年内海外FilmGig実施予定。
まだ素材が有るから続けていきたい

「今日のスペシャルゲストは?」「真矢!!」の掛け合いをくり返してスーツ姿の真矢登場
なんか痩せた?
第3子誕生の報告と「ロック界のヨン様」発言して、
フジテレビと来年位に大家族の契約をなんて笑いとる
けどここのAXは日本テレビの・・・

カットはMCとIN MY DREAMとやっぱりのJesus
オープニングから涙こぼれそうだった。もう跳ねて飛んでヘドバンしまくり腕突き上げて歌ったよ
色んな想い出が蘇る。
わざわざビックサイト観てから会場入りしたんだけどね
Motherは全景の絵が欲しかったな。あのライトが天空で交差して描く光の帯は幻想的だったからさ
RYUICHIの顔アップが多すぎる
WISHの銀テープのキャノン砲有るとは思わなくてビックリ。よけいに思いが込み上げるよ

内容は、モニターの989からのカウントアップとヘリ5期編隊の来襲のオープニングに始まり
気合い入れから[Loveless][ROSIER][SHINE]
MC
[IMITATION][END OF SORROW][SLAVE]
MC(カット)
[1999][FACE TO FACE][SANDY TIME][GENESIS OF MIND〜夢の彼方へ]
Drソロ「もっとこいや!!」「真矢!!」
真矢MC(カット)-
JMC(カット)---[JESUS](カット)
MC(カット)

[BELIEVE][DESIRE][SHADE][Dejavu][STORM]

MC(カット)
EC1)[MOTHER]
メンバー紹介(カット)
EC2)[Precious][IN MY DREAM][WISH]
MC
EC3)[I for you]
手を繋いでのジャンプ締め
して終演

17:15位かな?
夜の部の方が売り切れてなかったけど濃いメンバーが集まっている感じがしたよ

>>home//>>書庫2004年版



SEVEN HEAVEN
Live-Report2005

LUNASEA  Film Gig Vol.7
DEBUT TOUR

2004.8.6@SHIBUYA O-EAST


園山氏挨拶

M1.Fate
M2.Mechanical dance
M3.SUSPICIOUS〜Search for reason
M4.SANDY TIME
M5.IMITATION

MC
M6.TIME IS DEAD

M7.Blue Transparency
M8.CHESS
MC
M9.Dejavu
M10.MOON

After the Imageツアー
Intermission
M1.Dejavu
M2.Mechanical dance
M3.Precious...
M4.Dr solo

M5.fate
M6.WISH

ED:BELIEVE(PERIOD ver)


やっぱりSLAVEだよ。

画面には下手後方からの日比谷野音の止め絵
STYLEの楽曲がSEになってて皆歌ってるし。
FCお土産は団扇。扇子の方がかさばらないよ・・・

本来ならば未音源化のNIGHTMAREをやった公演のはずが
急遽別のに差し替え
園山氏が探せなかったといったが、告知前に探してもいなかったのか?普通あり得ないだろう
僕はメンバーの誰かがGO出さなかったんだと思ってる
園山氏が頭に巻いていたバンダナがFC会員には送られるとか
お詫びとして今回全員ステッカーもらえたけど・・ガキじゃねぇぞ

Drの激しいビートからM1.Fate
M2.Mechanical dance
は嬉しいね
M3.SUSPICIOUS〜Search for reason
M4.SANDY TIME
気のふれたは声消してあるビデオと同じか?
M5.IMITATION
MC『メジャーにいっても夢を追い続けます』ってビデオに入ってるやつだよ
もちろん「かかってこーい」が続くんだが
M6.TIME IS DEAD
M7.Blue Transparency
さすがに暴れまくり2発
M8.CHESS
MC
M9.Dejavu
M10.MOON

SUGI&Jの並んでプレイとかの絵が多いね
RYUをヘッドで突いてみせるINOとか、髪の隙間からちらっと見せる瞳と妖艶な唇のINOとかさ

続いてAfter the Imageツアー
Intermissionとしてステージ設営、メンバー到着シーンとコメント
カビ生えまくってるビデオ映像だな・・・・
M1.Dejavu
M2.Mechanical dance
M3.Precious...
M4.Dr solo
すっげえアイドルみたいな真矢がもうなんとも・・・
M5.fate
M6.WISH

ED:BELIEVE(PERIOD ver)ってさ・・・
一気に音はLUNASEA、Voxは河村隆一で愕然、嘆く以外にないよ・・・絶望的に萎える
Piano版のSEで2曲めがMOTHERだったなぁ

後半戦は以前放送があったモノだとか
前半のはビデオ化したモノの再編集
続けてくれることに意義があるし、MIGHTMAREも含めて色んな奴らみたいな
センター3列目くらいで画面は見にくかったけれど、箱なら前って気分で
ひたすらヘドバンしてたけど、さすがに歳を感じたけどね

>>home//>>書庫2005年版