Capacity∞

-
プロローグ29th.May.99-

>>>本編   >>>off


[29th.May]

前日は風邪で熱が38度近くありながら会社の新人歓迎会へ。
むちゃくちゃ辛い。
夜明け、結局ほとんど眠れずに6:06の電車でナゴヤへ。
朝8:56、東京着。
やっぱ寝れん。
全国競馬場めぐりのため東京競馬場へ遠征、横浜の連れと合流する。
結局、そこでも携帯にかかってくる仕事におわれていた。なんだかなぁ。
俺を休ませてくれって感じ。
帰りに新宿でフミヤファンでLUNASEAも愛する(でもBzの方がメイン)Kさんと会い、今回のチケットをいただき、ちょっとだけライヴの話をする。
よくよく考えたら去年の[REVIVE]横浜スタジアム・真夏の野外の帰りにすれ違っていて、
大晦日の武道館で会ったんだから不思議なことだ。
その後秋葉原でMacのパワーUPのための物色とネットカフェで自分のページFFMそしてLUNAWEBなんかをチェックする。モバイラーになりたいよ。
ヤマギワソフトで予定通り「never Sold Out」をGet!!
でも家に帰る月曜日の夜中まで聞けない。
今夜はスリーブのライナーノーツをホテルでじっくり読んで眠ることにする。
18:20頃、東京駅真横のホテルハイマートにCheck in。
狭いけどビジネスホテルなんてこんなもの。どーせ寝るだけだしね。
予定では大井のナイター競馬に久し振りにいくつもりだったけど、時間的に諦めてホテル近くのポケモンセンター東京によってから浜松町へ。
連れの提案で日之出桟橋から船でビッグサイトへ乗り込もうと思ったがすでに船は終わっていた。
渋々ゆりかもめで観光気分で乗り込む。
観覧車が綺麗だったけどそーいやあの近くのSNKの屋内アミューズメントパークに大学の時の友人が勤めてるはずだなぁ。
国際展示場正面下車で会場を求めて歩く。
ビッグサイトはなんかコミケとかのイメージが、いや、ワンダーフェスティバルかな?
いったことないけどさ。
そんな思いに耽り歩くと、いまいち分からなくて、ここだと思ったのはただの駐車場で本当に何もない。
結果的にはそこの隣が会場なんだけどね。
有明駅のエスカレーターに乗っているとそれらしい会場と明かりが見えた。
ビデオカメラをまわしてズームにする。
瓦礫に曲った鉄パイプというかイントレの残骸が見える。
こうこうと焚かれた照明の中、車に自転車そして人が走っていた。
他にも何組かさまよっていたけど、みんなそれぞれに会場を目指していた。
近付いて正直胸がつまる思いだったよ。
なんか涙でそうだった。
そのうちその模様はUPします。MovieかPhotoでね。
結局、体調も悪かったし帰って夕飯を居酒屋で。
とりあえず10周年の日に乾杯して就寝はAM2時頃かな。 

>>>本編   >>>off

貴方の思いを>>>>SEVEN HEAVENへ