メンバー戻りスティックカウントから後半はM10.Spirit
dreams inside 英語版だね、Tetsu真顔でコーラスしてる
軽いタッチのPopチューンでM11.Driver's
high
M12.Feeling
fineと続くのは爽やかだし楽しいね MC「Are you
ready?」でM13.READY STEADY GO 少し影のあるディープなナンバーかと思ったらM14.STAY
AWAY
M15.REVELATION Listenの腕突き上げと唯我独尊が好きだな
アンコール待ちのWaveはアリーナ前の方の子達が煽って、なんとか綺麗になって
そっから手拍子も勢まして
昨日のオープニングムービー(Punk en
ciel ver)
宇宙空間にレモン型のミサイルみたいなロケットみたいなので昨日は開演になったのに
その続きがあって、ピンクのロケットにPunk en
cielが乗っててそっからDangerousって爆弾投下
特効の大爆音で下手にあったレモンロケット爆発!
本気でびっくりしたら、ステージのPop upでPunk en ciel登場 Tetsu-MC「ナゴヤだがやっ!アンコールいこうかぁ?」 EC1.milkyway(P'UNK EN
CIEL) Kenコーナー 「重大発表します。まずは映像をどうぞ」
昨夜の御飯の模様。焼肉だったらしく、ユッケや塩タンや肉焼いているところとか
で、MCはVocalに移るものの
TetsuのBがトラブっているみたいでHydeがMCひっぱるけどネタなくて「皆ナゴヤから来たの?あ、そう」なんて始末 「じゃあさっきのPunk en
cielの話しようか。カップリングで何かやろうかって話していて、 メンバーチェンジしてやろうって決めて、レコーデイングまでアレンジとか決めてなくて、 行き当たりばったりで・・・」 「一番頑張ったのはHenちゃんだよね」 K「やれる訳ないのにHydeがブレイクちょっと、とか。それでうまくやれたと思ったら次は長くしようかとか」 「一度にいうとテンパッちゃうから、階段をのぼるようにね。それでカップリングはイイから、A面っていうんだっけ、その自由への招待」 EC2.自由への招待 EC3.DIVE TO BLUE 直後にYukihiroがハイハットのマイクスタンドぶっ倒して、 慌てるスタッフ尻目に振り向きざまのスティックを真後ろのLEDシステムにぶん投げやがって 機嫌悪かったんだろうけど、俺も気分悪いぜ 「最後の曲です」 EC4.PIECES これが聴きたかったよ。僕が娘に遺言として伝えたい曲、もしくは嫁ぐ時には伝えたいな、いつだよ
音が割れ気味だったのはPAしっかりしろよ
娘のこと思って少し涙出た。