A HAPPY MOTHER FUCKIN' NEW
YEAR!!
Let the WORLD
begin-unstoppable
Drive-
2003.1.4@日本武道館
Comencence |
ATITUDE |
EC1:Tomorrow |
渋滞見越して朝4時に友人と中央道走って8時に着いちまったよ
車だけ停めて東京観光と秋葉原にいって16時前に戻ってグッズ見たけど欲しいのないし
着替えて入場列に入ったんだ
リハの音漏れまくり会場振動で震えているのを確かめながらぶるぶる震えていたよ
風が強くなって来ていたからさ
16:50位になってようやく開場準備に入ったけど始まったのは17:10過ぎてから
しかも整理番号5番ずつだから(ABCで15人ずつ)僕は61番で後だからなかなか荷物チェックすらしないのに憤りつつ
17:15位に入ってアリーナへ
警備スタッフにむかつきつつも、Bブロックのセンター2列目確保して待っていたよ
懐かしいね、二年ぶりだよ
狭くて小さい会場だよなぁ
なかなか客入り悪くて押すだろうなッて予想していたんだ
スタンドは2階席の上の4列くらいは一律空席になっていたかな?あそこは遠いからなぁ
影アナ3回くらいかな
18:00になってサウンドチェック始めていたしさぁ
セットはなくて、スピーカーも少ないよ。背景にはアルバムジャケと同じイラストが黒地に白で描かれただけ
開演は18:20位かな?まさかこれでオープニングかよってComencence、昨年のツアーじゃん
特効の爆発でステージ後ろのアルバムジャケの絵が更に伸びて、
ステージ左右に大漁旗よりでかい旗がスルスルと斜に伸びて来て、FXXKの手のイラスト描いてあたっね
Diablo March1
悪魔のマーチでやっぱりきたかっ
Jは自転車に乗って登場して、パーカーのフード被っていたけど途中から下の白いタンクトップ
当然上裸へと早変わり
一曲目はSEからこれが一番アルバムらしいだろってSuper
High、ひねって欲しかった思いもあるけどね
Die for you
PYROMANIA
CALL ME
LIE-LIE-LIE
この辺りまではセットリストばっちりだけど後はやったはずという感じ
新しい曲だといって、一瞬新曲かよって驚いたらSIXTEEN
スコットのドラム関連のトラブルあったり、フランツが日本語で話してくれたり
Loop on blue
タイトルコールの666はオーディエンスと一緒に叫んで、Route
666
alone
ATITUDE
Twisted dreams
かっこいいね、ダイバーの戦場になると僕はDirやFAKE?同様発射台になったりする
いつの間にか背景の幕が「WAKE UP MOTHER FUCKER」になっていた
Graceful Days
多分この曲だけサンバーストのボディのベースだったよドラムソロはラストでポップアップの上でドラ叩いてみせたりしてる
Perfect World
I HATE YOU
残り二曲は間違いないよ
CHAMPAGNE GOLD SUPER MARKET
Jの立ち位置がスライドしてアリーナ冊前まで来て50cm位先で立つ悪魔が笑っていたよ
Gabriel
イントロのアラート音とライティングの切替が噛み合わなかったのが残念だね
フレイムキャノン使いまくっていた、火の玉をぼわッと吹き出すタイプでね
僕もダイヴ初めしたよ
武道館でやるなんてまずないからさ
警備の重鎮伊藤サンの真ん前位にいたからその仕事の素早さと小柄なのにパワーとじっくり拝見しました
(その他アルバムからいくつかあるけど曲名が一致してないので分からない)
体調悪いのに暴れていたのもあるけど体力なくてね、コールかけられなくて
アリーナのWUMF席は最低だったと思う企画が回っていたけど見なかったから何だったのかな?
スタンドが頑張ってくれて、ライター点したりして、サイリュウム使っている某歌手に近いかな
なんとか僕らもコール始めてメンバー登場
メンバー紹介ではフランツが「僕にとってとても凄い時間、一期一会」だったかな?といってくれたり
藤田氏は同じネタだったけどBCGと言われてツベルクリンじゃねぇとか
Jの合図で背景の「WUMF」幕が落ちると、そこには20人のオーケストラ
EC1:Tomorrow
皆の明日への祈りだっていっていたと思う
弦楽器隊の音は聞き取りにくくて勿体無いな・・・・Jがオーケストラに一礼すると幕が閉じていって
おかしくなって行こうぜってEC2:go
crazy
アンコールのどこかで春にツアーやることを告げていた。ハハハハッと笑って始まったのがEC3:Feel
Your Blaze
燃やし尽くそうぜEC4:BURN
OUT
終演(21:05)後すぐに退却したJの後、流れ出したGabriel(ハウス)でお祭り騒ぎのアリーナ、肩組んで円陣組んだりね
踊るのが気持ちよくてさ
スタンドも踊っててほんと、武道館の使い方変わった日だと思うよ
帰りは家に着いたのが2時半
転倒して傷だらけになったのが痛い新年だったよ