今月のFSSNT99.6月号

 

前号に続いての回想。

なぞの美少女(ダイバー)は非常に金持ちみたいだけど

ある種の孤独があるのは騎士と同じかな。

早速、FFパーシャの指導を受けるヨーン。

カイエンお得意のソニックブレードは剣聖技らしいね。

衝撃波のショックブレードこと仁王剣と

メイデンブレード・真空剣を合体させたスーパーウェーブがソニックブレード。

また論争が起きそうだなぁ。

例のスバースのモーターブームすら結論ないのに。

ただ説明している時のパーシャの顔、目つきが恐い。

最後のATとあった時のかわいらしさから一転した表情もね。

かつてパイソンもつかった残像攻撃ディレイアタックに分離攻撃パラレルアタック。

分離の方はディモスにしろラキシスもおまけにジャコーもつかっていたな。

ファティマでこんなことやれるだけでも単純に凄いけど

脳天気というか純粋すぎるよヨーンは。

かわいいね。

あとは剣聖エナとカイエンの時代関係もきっちりしてくれたね。

さすがに剣聖は二人も同時にはいないんだ。

にしてもエナさん、きつい女って感じだな。

さすがは前フィルモア帝国皇后。レーダー8の前ってことだよなぁ。

*

ヨーンの手袋を縫いなおすパーシャ。これはきっとヤーボのラストシーン前でヨーン初登場の時につけていた手袋だな。

*

ごろつき騎士なんてたいしたことないけど

このデザインの時代のすえぞうはもう出ないっていっていたのに

次は成体だっていっていたのに

「うっす」ってほんまに何の役にもたたなかったな。

せめてげろげろぶれすくらいしろよ。

幻影のようなブラック・ジュード・ドラゴンの一撃でぼろぼろになった騎士達。

確かにあのドラゴンが守っているんだな。

かつてロードスドラクーン死亡の後のエストとブラックドラゴンのシーンとも繋がっているんだね。

またパーシャ=エスタブリッシュ説に波瀾が出そうだ。

*

アトロポスは4話の頃のショートボブでファンになったのに

最初の設定通りの髪型に戻ってしまったね。

残念だ。

ところでユーパンドラだけじゃなくて「ライム」家にアトロポスまで入ったのか。

騎士籍まで与えておくなんてさすがは大ぼけ皇帝陛下。

ヨーンとアトロは出会うのかな。

←NT9801号

←NT9905号

←NT9907号

←五星宮

←HOME