SEVEN HEAVEN 七天宮
藤 井フミヤ Discography (VIDEO) Vol.5(2007-2008)
Vol.3/Vol1(-1998)/Vol.2(1999-2002)/Vol.3(2003-2004)/Vol.4(2005-2006)

2007.1

DVD:

Fumiya Fujii Concert Tour 2006 "3WAY DELIGHT"

FFM

FFV215

10/22 東京国際フォーラム/3WAY DELIGHT" -Special X-
全曲途中F.Oで収録したダイジェストなのは毎度のこと
おまけで別の3パターン会場から各2曲収録している
1時間29分/片面1層。

2007.3

DVD

Countdown Live2006-2007

FFM

FFV

120分予定だからかなりのダイジェスト版だろうね

2007.3.28

DVD

LIVE DVD BOX 2006 "PREMIUM DELIGHT" - WITH THE RAWGUNS -

SME

AIBL-9150
12,600
(税込)

[10/22 東京国際フォーラム/3WAY DELIGHT" -Special X-]
[12/31 日本武道館/COUNT DOWN LIVE 2006-2007]を収録
3枚組
ライヴ写真のスペシャルフォトブック
バックステージパス2種類も封入

2007.5

DVD

OFF22-23

FFM

FFV217

●OFF 22(約57分)
2006年の1-7月期
・ツアーリハ初日のsetlist組む前のリスト、「明日天気にしておくれ」
「わらの犬」「Go the distance」「Moonlight magic」「君を海に連れて行くよ」
「100Vのペンギン」が候補にあったんだ…

・昨年の1月はTV西日本制作の「Love Asia」があったんだねー、懐かしいよ
あごひげはともかく髪型はまともだね
「Under the...」のテーマが「お釈迦様の手の平」ねぇ
FMから流れる特番聴きながらの餃子は変だよな
食育の一環で喰いタンに出れそうな程、よく噛んでいる横顔が可愛い…オッサンなのに。

・「鎮守の里」レコーディングは2月だったんだ
普段目にするオケ録りとは楽器も雰囲気も違うね

・大地の塔記念展示のセレモニーもあったね
ピンぼけのままなんですけど…

・ソフトバンク観戦モードから歌うモードの別人振りがいいね

・平安神宮の打ち合わせ観てるとそこに出てきた曲名聴くだけで現実化していたら恐ろしいな
あの程度のSetlistに収まって良かったんだ。
雨のシーン観ていると嫌な想い出だな

・一瞬のカットで有賀氏と柏餅が良かった
仮タイトルの2者択一が幾つかあったけどどれがパッケージ音源になったんだろう?
消えたのも聴いてみたいなぁ
河口湖の映像は昨年よく観た奴だね
公園プロデュースと溶岩を拾うシーン、スタジオ近くのステージは昨年のにはなかったかな
WINKの真似はどうかと・・・

・牛乳おじさんは・・・あんなもんでしょう
*
●OFF23(58分50秒)
8-12月期
リハ
俺が最前ど真ん中だった日のライヴシーンはなかった…
ビデオパンフ撮影…あ、買ったのに未だに観てない。どっかいっちゃったなぁ
CDLのタイムマシーンはやはり「のだめ」か…
タマネギの直径に驚く顔はセルフィみたいな髪型でプサイク
有賀くんのマスクがポイントだね
部屋の湿度環境を観たのは初めてだな。これは貴重

2008.3.末 DVD 藤 井フミヤ/COUNTDOWN LIVE 2007in BUDOKAN

FFM

FFV220

07年末の東 京公演の2枚組。片面1層。FF及びライヴ会場限定通販のライヴDVD

例によってメニュー画面、タイトル画面はないFFM仕様で使いにくい
2daysのダイジェスト。二日間でほぼ全曲になるように組み合わしてあるようだ

そもそも初日の1/3がFブラだったからそれを収録したのは記録としていいけどさ
結局"CLUB FUJII"ってライヴは翌日のダイジェストでしかなかった訳で
無理して2枚組にして12/30のソロまで入れなくていいのにな
SMEが12/31ノーカットだから、被らないためにしたのかもしれない

OP曲〜2曲目は共通で、後は適当に分散させているから1つのライヴになっていない
それが12/30,12/31両方ともにね半端になってしまっている
FF ver なんだからメイキングとか(OFFに入れるから無理かな?)バックステージとか
入れときゃいいのによ

純粋に2日間を通してソロで未収録なのは
[紙飛行機、You may、女神、Be with you、カモン昭ちゃん]だね

[12/30]
■OA.F-BLOOD
M1.指輪
<カット:M2. 「I」〜MC> M3. 世間知らずな膨らみ〜M4.恋するPower
<カット:MC〜 M5.太陽の唄> MC〜 M6.I Love It! ドーナッツ!〜M7.カモなのカモ〜MC〜M8.Ant's

■クラブ☆フジイTOKYO
MC〜M1.MY STAR〜M2.CALLING YOU〜M3.I・N・G
M4."Doo-Bee Doo-Bee" Freedom〜MC〜M5.In your heart〜M6.魔法の手
<カット: M7.You may〜MC〜M8.PLEASE DJ〜M9.Can you see what I see〜〜M10.Baby〜
M11.One Night GIGOLO(Retake)
〜M12.TOKYO CONNECTION(Retake)〜M13.Equal>
M14.TRUE LOVE(Retake)
EC1.Endless Snow〜EC2.地上にない場所
<カット:MC〜 EC3.ANGEL(Retake)>

[12/31]
SE:ボレロ〜M1.MY STAR〜M2.CALLING YOU〜M3.GOOD DAY
<カット:M4.I・ N・G〜M5."Doo-Bee Doo-Bee" Freedom〜MC〜M6.In your heart
〜M7.魔法の手〜M8.You may〜M9.Be with you>
MC〜M10.IN THE BED〜M11.Time Limit
<カット:M12.女 神〜エロス〜MC>
M13.PLEASE DJ〜M14.Can you see what I see〜M15.Baby〜M16.One Night GIGOLO(Retake)〜
M17.TOKYO CONNECTION(Retake)
〜M18.Equal
<かっと: M19.TRUE LOVE(Retake)>
MC〜カウントダウン〜M20.君が 代
M21.ALL愛NEED〜 M22.100年Park〜M23.OUTSIDE
<カット:M24.紙 飛行機〜EC1.Endless Snow〜EC2.地上にない場所>
乾杯〜MC〜EC3.ANGEL (Retake)
<かっと: EC4.Come On!! しょうちゃん!!>

2008.4.23 DVD COUNTDOWN LIVE 2007-2008 BONEN & SHINNEN in BUDOKAN

SME

AIBL-9167

07年末の東京公演。

2008.4? DVD OFF24-25

FFM

FFV221


2008.5.21 DVD ANNIVERSARY CLIPS

ポニーキャニオン

PCBG-51000

25周年記念アイテム。
ポニー時代のPV集を再録しただけで全曲コメントも昔見たやつだよ
懐かしいとは思うけどな
特典的なTrue Love live verも昔のVHSに入っていたやつだし。

ベスト15/25がポニー&SME両方にまたがって集めているだけに、
こっちは半端な企画だ
97年リリースのCLIPS1,2がVHS&LDで発売だから、DVD化という点のみ価値がある
1.TRUE LOVE
2.エンジェル
3.DAYS
4.タイムマシーン
5.ハートブレイク
6.GET UP BOY
7.GIRL FRIEND
8.Another Orion
9.Snow Crystal
10.DO NOT
11.TRUE LOVE
(CONCERT TOUR "FFF" budokan LIVE Version)
2008. DVD

FFM