SEVEN
HEAVEN
追憶・歴代のハードたち
パソピア7 |
東芝 |
1984年頃〜 |
DT |
小学生から中学生にかけてBASICで |
|
MSX |
東芝 |
DT |
ゲーム専用機・・・ |
||
MSX2 |
東芝 |
DT |
ゲーム専用機・・・ |
||
Power Mac7500/100 |
Apple |
1995年12月〜 |
DT |
PPC G1/100 |
改造し続けて10年程現役だった |
VAIO C1S |
Sony |
1999年12月〜 |
LT |
通勤時にパソコン通信を公衆電話でする |
|
? |
Sotec |
DT |
貰いもの。 |
||
Qosmio dynabook E10 |
東芝 |
LT |
やっとメモリを増設したから使える様に |
||
Mac mini G4/1.42 |
Apple |
2005年3月〜 |
DT |
PPC G4/1.42 |
現在の母艦。 |
? |
Dell |
2006年 |
LT |
||
Mac book air |
Apple |
検討中 |
LT |
||
Mac mini 2.0Ghz |
Apple |
検討中 |
DT |
||
RD-X1 |
東芝 |
2002年〜 |
|
RD-X5 |
東芝 |
2005年5月〜 |
|
リコー |
1.2M |
有人の結婚式の際に購入した1号機。 |
|
C40ZOOM |
オリンパス |
4.0M |
|
Cyber shot DSC-T9 |
Sony |
6.0M |
サブカメラとして購入。 |
D70 |
ニコン |
6.0M |
メインの1眼レフ |
Logitec |
1GB |
SCSI |
3万円で1GBって遠い時代だ |
Baffalo |
40GB |
FW400 |
|
? |
USB2.0 |
自作HDDケース |
|
? |
300GB |
FW400 |
自作HDDケース。Mac miniとセット |
Baffalo |
500GB |
FW400 |
データの保管用。 |
MD |
SONY |
録音用に愛用 |
|
MD |
SONY |
録音用に愛用 |
|
HI MD |
SONY |
長時間ドライブ用に愛用→iPodに替わられる |
|
Hi MD |
SONY |
録音用に愛用 |
|
Hi MD MZ-RH1 |
SONY |
転送用に愛用 |
|
iPod 40GB |
Apple |
2005年3-11月 |
壊れたため、無償交換して2号機へ |
iPod 40GB |
Apple |
2005年11月〜 |
|
iPod 60GB |
Apple |
2006年7月末〜 |
トランスミッターで飛ばして愛用 |