S
E
V
E
N
H
E
A
V
E
N
Live-Report2010
SPACE AGE GIRLS [69edition]
2010/6/9(Wed)@原宿アストロホール OPEN8:00/START18:30
二泊三日の東京出張最終日
業務を終えてステポ目当てで寄ってみた
帰らなきゃならないし、ステポ観れないかもなぁと覚悟してハイネケンを飲み干した。
この三日間でチケが余っていて、なおかつ観てみようと思えたのがこれしかなかったんだ
竹下通りを散歩してホールへ
このハコは何年か前の小野瀬New Year Live以来だ、懐かしいな
横の柵の向こうの通路からステージに上がるのかな?
場時に目当てのアーティストを聞かれたのも久し振り。
[Mixzone18:36-19:09]
M1.
アウトロで何度もブレイク思想でしないアレンジは気持ちが悪いよ
このギタリスト、ギターは好みだな
M2.いらいらめがね
???
ドリンクを飲んで、
MC
ギターを交換して
M3.SMILE
MC
ギターを戻して
M4.素直
ドリンクを飲んで、
MC
M5.じゃあ
ボーカルが物販にきてるぞ。
[Magic party19:25-19:50]
ボーカルのVoxはこっちの方がYoujeenみたいに凛としたとこ
ろがあって好きだな
M6.
ベースの1,2,3カウントで
M7.
ボーカルが最初の方だけパーカッション
これは気持ちいいポップチューンだ
ドリンクを飲んでハンドマイクになっての
MC
M8.今夜はマジックボックス
大サビ前以外ほとんど聞こえないボーカル。
Aめろはボーカルエフェクトかけたらかっこいいぞ
ドリンクを飲んで
M9.恋
???
ボーカルがギターを持って、
M10.アイムロボット
???
このユニットはなかなか良いね
ここで帰るか真剣に悩んだよ
3ピースバンドに転換で時間かかりすぎ。
トラブっていたようにも見えたけどね。おかげで最後まで見れなかった
[ステレオポニー20:17-]
SE
M11.
M12.I do it
スティックカウントで
M13.
スタッフが耳打ちしてたね
ドリンクを飲んで、
MC
リーダーがAGEをアゲと読んだネタ
アゲアゲと言おうとして噛んでるし。
M14.
M15.乙女心
ありがとうで締めて、ギター交換
MC
スティックカウントで
M16.OVER DRIVE
ライヴでは初演なんだってさ
M17.青春にはその涙が必要だ
M18.ヒトヒラノハナビラ
MC
M19.
リーダーが美形ではないけどいい女になっていたな
音も響いてぐっと来てたよ
序盤のAIMIはVoxが弱かったな
これから帰ったら確実に日が変わる。
スマイライフもやってたし、OVERTHEBORDERも虹橋もあったと思う