SEVEN HEAVEN
Live-Report2010

J Summer Tour 2010
- 2Days Club Circuit - 2Nights to Revolution -
2010/8/28(Sat)@名古屋BOTTOM LINE OPEN17:00/START18:00
開演18:02/本編終了19:26/終演19:48
M1.go crazy
M2.Die for You
MC
M3.speed
M4.Deep End
M5.Vida Rosa
MC
M6.OVER DRIVE
M7.SQUALL
MC
M8.LIE-LIE-LIE
drum solo
M9.PYROMANIA
MC

M10.Sun Set
M11.good night
MC
M12.break
M13.BURN OUT
M14.blank
MC
M15.Gabriel
MC
メンバー紹介
今夜の藤田さん
EC1.FEEL YOUR BLAZE
EC2.addiction
やけに気持ちいい青空。夏の終わりで風が気 持ちいいよ

新栄の方では武内享のバーやってんだな
連れがよくいってただろう南蛮屋にはいかないのかな?
ボトムラインからはすぐそこなんだが

ハコは5月のDFF以来の小野瀬

LUNA SEA REBOOT会見を控えての公演だ。
OND前は発表後、すぐに隆一のオケLiveがあったな

250台で17:08にはフロアに立ってた。
17:31、ぽちぼちの入りかな
Y君のtweet見て、マジかよって番組表をチェックするアプリ二つとも引っかからない
ぐぐったら三年前のが出てくるし、今回のも出て来たしマジみたいだな

17:45 スモーク炊いて一気に煙ってきた。それも二階席のとこから吹き出してフロアに降り注いでる

少し押して暗転
小野瀬は赤いTシャツ。胸にはでかくポップなPYROか?
髪型もさっぱりしてるし、REBOOT動画は随分前に撮ったものだろうけど別人だな
M1.go crazy
M2.Die for You
いつもより狭いハコにもあるけど、異様な熱を帯びたオーディエンスだ
嬉しい熱だけど、名古屋らしくないねぇ。

棹を変えて、MC
M3.speed
グルーヴしようぜ、か、ドライヴしようぜ、で、M4.Deep End
ドリンク飲んで、M5.Vida Rosa

棹を変えて、顔を拭くと、
MC
M6.OVER DRIVE
スティックカウントの中でドリンク飲んで、M7.SQUALL
間奏のドラムの刻み方、スゲえな
初めて意識したよ

MC
M8.LIE-LIE-LIE
この煽りが、いかにも今年最高の何かを、ごっちんが言ってるとか、何人かのオーディエンスは顔を見合わせてそわそわしてたぞ
俺も少し期待と不安を感じたけどさ

drum solo
M9.PYROMANIA
MC
小さく1,2カウントとって、M10.Sun Set
そのままゴッチンとタイミング合わせてから、M11.good night
ここで二発ゆるいのが来たか
LUNA SEAにしろ、ドラムソロ明けは一発アッパーをやってその後MCとスロー系ってパターンは小野瀬の好みなのか?

MC
M12.break
もう最強の小野瀬ナンバーだと思ってるので熱かった
M13.BURN OUT
M14.blank
なんとなく途中で歌詞が飛んだような。。。
棹を変えて、MC
M15.Gabriel

着替えた小野瀬はレボリューションTシャツになってた
MC
メンバー紹介
今夜の藤田さん
CBGBのコールがジィジイに聞こえるとか
抱きしめて、「食べちゃうぞ」
小野瀬「名古屋で通用するんです か?」
藤田氏「通用する」「タメだから」 「次いってみようっ」
EC1.FEEL YOUR BLAZE
EC2.addiction

夏だしコンパクトでいい構成だったね
くそみたいな名古屋のライヴになったのかな?
ロスで昔の曲とかの再構成レコーディングしていたことを二回位喋ってたけど、14周年の来年にリリースするのはソロへのけじめ?


SEVEN HEAVEN

Live-Report2010

J Summer Tour 2010
- 2Days Club Circuit - 2Nights to Revolution -
2010/8/29(Sun)@名古屋BOTTOM LINE OPEN17:00/START18:00
開演18:04/本編終了19:21/終演19:47
M1.RECKLESS
M2.Final call
MC
M3.I DON'T KNOW
M4.Deep end
M5.VIDA ROSA
MC
M6.Fly Away
M7.Crush Course
MC
M8.sixteen
drum solo
MC
M9.PYROMANIA
MC
M10.ACROSS THE NIGHT
MC
M11. no time to lose
M12.But you said I'm useless
M13.NOWHERE
M14.Die for you

MC
メンバー紹介
今夜の藤田さん
EC1.So high
MC
EC2.Evoke the world
整理番号は80台だけど、明日明後日の朝4 時起き2daysを考えると後ろでノンビリ見るしかないな
入っちゃいるけど、昨日よりは15分前で混み具合が気持ち薄いかな?

赤ライトから青が混じってるSEの中で、メンバーが入って来て、Jは黒いTシャツだ。
軽いセッション、音はヘヴィ、からM1.RECKLESS
M2.Final call
MC
M3.I DON'T KNOW
M4.Deep end
M5.VIDA ROSA
ここで一気にフロア全体がうねりだしたよ。ここまでは真ん中やや上手のモッシュ軍団だけだったのにね

棹を変えて、MC
M6.Fly Away
M7.Crush Course
前に突っ込む奴らが多かったのがここ

棹を変えてMC
M8.sixteen
懐かしい以上に、ドラムロール的な爆撃ドラミングが凄かったよ

drum solo
MC
M9.PYROMANIA
MC
M10.ACROSS THE NIGHT
MC
俺たちには時間がないなんて、前振りで、
M11. no time to lose
M12.But you said I'm useless
棹を変えて煽ると、
M13.NOWHERE
M14.Die for you

着替えた小野瀬はレボリューションシャツになってた
MC
メンバー紹介
今夜の藤田さん
昨日も言ったけど、ジジイに聞こえ る。やめない?
タカシの方が。
やめろよぉ
だって俺、こんなに笑われる様にな るとは
ふんっ
分かったよ、ゴメンよ、また言う の?ふんっ
EC1.So high
棹を変えて、MC
EC2.Evoke the world

●歳をとって丸くなっていくはずが、もっとうるさく。
●ムカつくネタでは、人じゃないよ、状況とかシチュエーションとか。
それは同じだろと何人かが小さく突っ込んでいた。もちろん俺も。
●最強の、セルフカバーとしか言いようがないけど可愛くなっちまうな。
いや、それはリテイクでしょ

煽られて、ロングトーン大会になって
Jさん、Jさん、死んじゃうよって藤田さんが突っ込んでる始末

最後の去って行く前もまたロングトーン
水泳部で鍛えていたのはとうの昔
肺活量なくなったなァ

会見前最後のライヴだから
どうしても何も知らない今、突っ込みたくなった
昔はセンター二、三列目辺りが定位置でいたけど体痛めて以来全く行かなくなってたからね

しかもEvoke。熱かったよ
人は若干少なく感じたけど、今夜は昨日より熱くほしてうねってるライヴだった

次は大阪最終日だ
台湾にはパスポート切れてていけません


SEVEN HEAVEN

Live-Report2010

J Summer Tour 2010
- 2Days Club Circuit - 2Nights to Revolution -
2010/9/4(Sat)@大阪BIG CAT OPEN17:00/START18:00
開演18:02/本編終了19:20/終演19:56
M1.RECKLESS
M2.Final call
MC
M3.I DON'T KNOW
M4.Deep end
M5.VIDA ROSA
MC
M6.Fly Away
M7.Crush Course
MC
M8.sixteen
drum solo
MC
M9.PYROMANIA
MC
M10.SUNSET
M11.good night
MC
M12. no time to lose
M13.But you said I'm useless
M14.NOWHERE
M15.Die for you
MC
メンバー紹介
今夜の藤田さん
EC1.So high
MC
EC2.Evoke the world
国内ツアー最終日、REBOOT会見後2日 目の大阪へ遠征。

館内とは言え、暑い階段だから入場列も15分すぎてようやくスタッフに促され列になりだした
ワンドリンクは、このハコならいつもZIMAなんだけど、今夜はグラソーのVITAMIN waterが各色並べてあったのでPower Cにした。
今夜は久し振りに気合入れてMcを速記したよ。

このハコに来るのは五月以来。
大抵ここでは椅子があることが多くて、スタンディングは去年の正月、TETRA-FANG解散以来だな

軽いセッションから
M1.RECKLESS
M2.Final call
少しハウったね

MC
M3.I DON'T KNOW
M4.Deep end
M5.VIDA ROSAで動きたしたフロ アだけど、何か名古屋よりうねりが弱いなぁ

MC
M6.Fly Away
水を吹き出してから、M7.Crush Course
MC
M8.sixteen

drum solo
MC
M9.PYROMANIA

MC「もう俺の喉も昨日から…いい感 じで。良かったら一緒に唄ってくれ」
1,2,3,4カウントで、
M10.SUNSET
イントロ明けの歌入りで少しはやくてテンポ取れてなかった
ごっちんが丁寧にペースを調整して弾いてくれてる

声でなくなってきてるな
ところどころ歌メロを下げたりして伸ばしや上げるのをやめて何とか歌い切ってる

1,2,3,4カウントで、M11.good night

MC
「昨日は気合入っていたらしくて」 「昨日のライヴで120%以上。」
「限界の幅が拡がったきがします。そ んな風に俺を焚付けてどうするつもりなんだ?」
ロングブレス大会では、
「でも息継ぎしてるんだろ?」

M12. no time to lose
M13.But you said I'm useless
M14.NOWHERE
M15.Die for you
本編終了は19:20といつもと似たようなもの

MC
ここで、LUNA SEAの銘こそ出さなかったが自分の口で語ってくれたREBOOT
TV特番放送まで数時間、首都圏以外は見れないし、この関西で本人の口から話してくれたことは、中身はともかく嬉しいことだったよ
「取りあえずここで日本公演は終了し ます」
「また一段高いレベルで音楽を楽しん でいくことが出来るんじゃないかと」
「全国各地こうやってまたみんなの熱 い声思い全部しょって、今巷を騒がせてますが、そこに向かいます」
「このライヴが終わるまで何も語らな いでおこうと思ったんだけど」
「ほんとにね、俺があそこに立つこ と、その意味、みんなもそうだし今回のツアーに来てくれた皆もそうだし、俺の音楽をずっと聴いてくれた熱い奴ら、俺の背中に見えるだろ?そいつらの思いも しょって、俺はそこに向かいます」
「中には、喜んでくれる人たちも、中 には不安、そういう思いを抱えている人たちも居ます。不安を抱えているみんな、安心してください。変わらない俺がそこには居ます。」
「みんなとずっと10何年間一緒に歩 いてきた俺が居ます。だから俺も半端なことは出来ねぇと思っています」
「約束するね、俺は何もかわらねぇ。 OK?」
「来年はすげえメンツと5days」
「おめえら来年大変だぞっ」
「このツアーが終わっても当分俺から 目を離せない、いや目を逸らせない」

メンバー紹介
スコットはいつものハイタッチではなく、最後だから何かしゃべってよとのJからの振りに、
日本語で、LIVEは楽しい。関西は、なん?
おおきに。
ごっちんは一言だけ。

今夜の藤田さん
「なんだよ、タカシって呼び捨てに するの?」
「いつからその習慣なの?」
一言を求められて、
「一言で終わるかなァ?」
「もうね、sun set の時なんか、後ろでね、バックでやらせてもらって感動するわけですよ。私のモットーとして歌の上手い下手は関係なくて。直球勝負している人間が一番好き」
J「藤田さん、知ってます? 俺、カーブもフォークもシュートも投げれないんです。どんなバッターが、打たれようが何しようが真ん中しか投げません」
「指がつって、フォーク状態で」
J「話の方向が読めません」
J「え?俺、もしかして褒められてま す?14年間になりますけど、一回もないです」
「それはお互い様です」

EC1.So high
MC
EC2.Evoke the world

再度のアンコールで動かないオーディエンスに、再び現れた小野瀬は挨拶だけして締めていった

今夜はセルフカバーのリテイクALBUMの,レコーディングについては触れなかったね
代わりに来年は14周年
その前に、一月から何かやっちまうらしく、次に大阪に来るのは一月。
やはりLUNA SEAは年内のみか。