SEVEN HEAVEN
Live-Report2009

FUMIYA FUJII CONCERT TOUR 2009 "F's CINEMA"
2009/11/28(Sat)@京都会館 OPEN17:30/START18:00
開演18:06/本編終了20:08/終演20:30
M0.neon smiles -prologue-
M1.嵐の海
Movie…
M2.TWO PUNKS
MC
M3.Sunnyで
M4.キメゼリフ
Movie…
M5.WHITE BABE
Movie…
M6.この世界と共に在れ
Movie…
M7.そこから始まる愛がある
M8.Faces
MC
メンバー紹介〜ウルトラマン
●海のBGM
津軽海峡冬景色
*ジョーズ
*地中海風
*ご当地
屋敷氏のおふくろさん
M9.beautiful summer
Movie…
M10.渚
M11.君のために
Movie…
M12.暗くなるまでまって
M13.TRUE LOVE
Movie…
MC
メンバー紹介-ロッキーのテーマ
●一つの映像に違う曲をつける遊び
1.刑事編
2.切ない街角編
3.望郷篇
4.ご当地コーナー
あぜくらのCM
北の宿から
Movie…
M14.わらの犬
M15.罪滅星
M16.黒い空
M17.カラスの冷めたスープ
M18.Equal
M19.FINAL VALLEY

Movie…
EC1-1.ネオン
Movie…
EC1-2.大切な人へ
MC
EC1-3.春叶歌
清水寺の手前と高台寺で紅葉を鑑賞してから
会場へ

仕事で上洛する予定はないし、今年はこれが
最後の京都かな?

騎乗位がなかった

ベースのジョーズ音は
南の青い海の映像に差し替え
佐橋氏もサメの真似をやって、ウッドペッカーみたいと言われ、有賀氏までやらされてた
ワラ犬とこの世界だけリッケンバッカーみたい

M5.WHITE BABEは、えらいこっちゃ、がなくなって、その後になんでやねん、違うっちゅーねんに変わっていた
Movie…大きくなれよ、で、ベース音によるまるだいはんばーぐ

M6.この世界と共に在れ
最後の7コーラス前でバンド崩れたけど自然に持ち直してたのはさすが
Movie…
トランプのヌードにぼかしがかかっていたけど、本人的にはあそこだけCGとか言っていた
メンバー紹介〜ウルトラマン
佐橋氏は「ときはなたれこぞう」としゃべりまくれて幸せそうだ
●海のBGM
津軽海峡冬景色
赤いチーフをわざわざポケットに入れてた
青い海になって、*ジョーズ
*地中海風
エスプレッソ、キャラメルマキアートに続いてボンジュールが加わったら、火曜サスペンス劇場。。。
*ご当地/屋敷氏のおふくろさん

M11.君のために
Movie… ここで、死なないでのシーン
M12.暗くなるまでまって
メンバー紹介-ロッキーのテーマに差し替え
シャドウボクシング、腕立て伏せ、ノックダウンされたら火曜サスペンス劇場

●一つの映像に違う曲をつける遊び
1.刑事編
2.切ない街角編
昨日食べたおばんざいも覚えていない、どっちが木屋町だ?
3.望郷篇
4.ご当地編は、歌詞カードを見るものの遠くて老眼だね
ひいふうみいで、あぜくらのCM
更に北の宿から

M16.黒い空の2コーラスは歌詞が飛んだら1,2,3で繋いでそのまま歌い続けてた

Movie…
ただいまマイクのテスト中、からEC1-1.ネオン
声が濁っているなぁ

SEVEN HEAVEN

Live-Report2009

FUMIYA FUJII CONCERT TOUR 2009 "F's CINEMA"
2009/11/29(Sun)@大阪国際会議場 グランキューヴ OPEN17:00/START18:00
開演18:04/本編終了19:56/終演20:20
M0.neon smiles -prologue-
M1.嵐の海
Movie…
M2.TWO PUNKS
MC
M3.Sunnyで
M4.キメゼリフ
Movie…
M5.WHITE BABE
Movie…
M6.この世界と共に在れ
Movie…
M7.そこから始まる愛がある
M8.Faces
MC
メンバー紹介〜ウルトラマン
●海のBGM
*ジョーズ
*地中海風
*ご当地
たこやきの味はマヨネーズ抜きやね
M9.beautiful summer
Movie…
M10.渚
M11.君のために
Movie…
M12.暗くなるまでまって
M13.TRUE LOVE
Movie…
MC
メンバー紹介-ロッキーのテーマ
●一つの映像に違う曲をつける遊び
1.刑事編
2.哀しい街角編
3.望郷〜ご当地/カニ道楽
Movie…
M14.わらの犬
M15.罪滅星
M16.黒い空
M17.カラスの冷めたスープ
M18.Equal
M19.FINAL VALLEY

Movie…
EC1-1.ネオン
Movie…
EC1-2.大切な人へ
MC
EC1-3.春叶歌
ここからだと新大阪には行きにくいから、
途中で抜けることを決めてきた

今夜で六本目だし、四週間後にまた大阪があるから未練は無い
残りは特派員に託せるからね

嵐山で遊覧船に乗り、金閣寺にも足を伸ばしてきたからクタクタ
このホールは正月のイベント以来だよ
今年の僕のライヴはここから始まったんだよな
もうすくあの日にここで聴いた母子の新曲、カバーだけど、がリリースだ
あの時とは違い、一階の後ろから四列目だけどさ
入る時に自称プロミュージシャンの便利屋さんコスしてる奴がいた
前の大阪ではユニフォーム作ってる2人組がオリジナルの振付をやっていて面白かったけど、今夜は確認出来なかったよ

明らかにぐだぐだを無くして早めの進行
メンバーの誰かか全員が東京に帰るのかな?

騎乗位とヌードトランプのぼかしは復活していた
M2.TWO PUNKS、終わりかけに佐橋氏の腰後ろにテックが入って何かやっていた
MC
エレアコを抱えてきて、準備しながらのMCなのも巻きの一つだろうし、その後の、お手を拝借もなかったよ
M3.Sunnyで

M5.WHITE BABEは、オーマイガッ、なんでやねん、わしちゃうねんになっていた
Movie…
なんとなく歌詞はむりやりな気がしたM6.この世界と共に在れ

●海のBGM
津軽海峡冬景色が省かれていたのも短縮のためかな
*ジョーズ@モノクロの海、映像戻っていたな
*地中海風@青い海、ロマンガティックにやるってことで、
エスプレッソ、キャラメルマキアートだけだった
結局、火曜サスペンス劇場で締めつつ、また繰り返したり

*ご当地は、悲しい色やねのたこやきの味はマヨネーズ抜きやねだった

M9.beautiful summer
Movie…
昨日とは、パルコがフミヤの横に来てもたれかかる前の1カットがなくなっていたのかな?
ほんの1呼吸だと思うけど勘違いかもしれんな

メンバー紹介-ロッキーのテーマ
今夜はシャドウボクシング〜ノックダウン、そして火曜サスペンス劇場で死んでしまう。。。
●一つの映像に違う曲をつける遊び
1.刑事編
2.哀しい街角編、タイトルが少し変わっている
何も覚えていない。以前食べた焼肉屋はどこだっ?
3.望郷篇〜ご当地はカニ道楽へときれいに繋げていたね
これも巻きだな
相方は、グランシャトーのCMをやるんじゃないかと予想していたけど外したな

昨日の京都は歌がダメだった話をして、
あぜくらの最後の社名のところだけ唄ったけど、微妙に二分音符にしちゃっていで黄桜になってしまう落ち

M14.わらの犬
やっぱりリッケンバッカーだろうな

他より10〜15分早く本編終了
あっさり淡白になってしまうけど、やる予定の演出は全部やっているんだよなぁ
あのぐだぐだ佐橋氏トークが旨味成分だったのかねぇ

いつからオーディエンスの返しは、Yeah!でなくなってしまったんだろう
歳をとったし
座って聴くブロックが大きくなったからかな?
拍手もいいけど、なんか違う気がするんだ