DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009「ドリしてます?」 |
2009/5/30(Sat)@日本ガイシホール OPEN16:30/START18:00 |
OP-OPEN SESAME M1.a song for you M2.MERRY-LIFE-GOES-ON MC M3.あぁもう!! M4.サヨナラメーター /タメイキカウンター M5. 大っきらい でもありがと M6.アピール M7.ALMOST HOME MC M8.ドリカムTime Machine1989- あなたに会いたくて〜STILL〜 うれしい!たのしい!大好き!〜MEDICINE 〜笑顔の行方〜今度は虹を見に行こう〜 Eyes to me〜愛しのハピィデイズ〜 眼鏡越しの空〜決戦は金曜日 | Drum solo〜リズムセッション M9.ドリカムTime Machine1993- go for it!〜いろんな気持ち〜琥珀の月 〜サンキュ.〜ROMANCE〜 しあわせなからだ〜そうだよ〜あはは MC M10.ね、がんばるよ。 MC M11.ドリカムTime machine-2006 なんて恋したんだろ〜みつばち〜24/7〜 いつのまに〜マスカラまつげ〜 やさしいキスをして〜空を読む〜何度でも MC M12.CARNAVAL M13.TO THE BEAT,NOT TO THE BEAT M14.TRUE,BABY TRUE. | MC EC1.名古屋LOVER EC2.MIDLLE OF NOWHERE MC EC3.またね |
![]() | ドリカムがコラボしているらしいエコカー ホンダ製だけど、見た感じは室内空間も コンパクトな車の割に広くて、コンパネ回りも 悪くない 塗装もカッコいいし形もいいから後は走り 次第だな PVが途切れて「ドリしてます?」の四角が出て 「未来を旅するハーモニー」のSEが流れてから だから10分は押したのかな? アリーナのGブロックだから、移動ステージが目の前 PA,調光,VJブースの真後ろだから、Stage後ろのメイン画面同様にVJチームのモニターに、針金で枠を作ってStageと同様の枠をあてがってあるのもよく見えた 無論、スイッチャーの切り替えていないカメラが撮っている画像も一覧で ハッキリ確認できたし、 音もPAの後ろで悪くない |
序盤はとにかく吉田がイヤモニの右側を気にして 更に左にも手をやるようになっていた 曲が終わる度に上手のモニターチームの所へ行っていたからね つなぎは中村のおっさんが憎めないキャラだ 今夜は「ALMOST HOME」や「マスカラまつげ」が聴けたから良かったけど、 やはり「ドラムソロ」と、「ね、がんばるよ」が1番だったな ドラムソロの内容は酷いけど、いい音を出していたよ | ![]() |
あれはいいドラマーだな キンキのカバーは楽しかったからOK 名古屋LOVERは上手くなっていたな 移動ステージの上で飛び跳ねるから、もろに揺れてたぞ 真下のPA,調光チームは慣れているだろうけどいい気分はしないよな | ![]() |