SEVEN
HEAVEN 2007.3.25(Sun)@春日井市民会館
Live-Report2007
たまたま3/17の朝にこの公演を知って出張予定を調整しチケ取り!!
指揮:吉住典洋は初めて見たな。セントラル愛知交響楽団は昨夏以来。今年の夏も行く予定のオケだ
司会は大塚明夫、ガトーとガブラスやってんだな
いい声している親父だけど、セクハラし過ぎ。
相方の田中敦子なんか AVやろうが胸がでかくなっても色気ないだろうに
お目当てはFFVIIとFFXなんだけどね
前夜に新幹線が死人のため止まり、車中泊で眠れずフラフラのまま挑んだ。
もっとも現地で泊まって今朝帰っていたら、今度は石川県の地震の影響で上越新幹線他も乱れたから似た様なものかな
それでもちゃんと寝れるだろうし泊まればよかったよ
[第一部]
MC
M1.ジャングルの朝〜動物たちのつどい
全く知らない…
MC
M2.交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」feat.西みほ
静止画ばかり
ソプラノ歌手は本家のスキャットに比べたら丸く心持ち低いおばさん声だね。雰囲気は分かるけどさ
最後のパート、所謂主題歌にソプラノコーラス掛けてるところは素晴らしかったな
MC
M3.Victory G
確かにリアルタイムで見ていたし、現在スカパーで録画しているがこの曲は知らないな
第2話〜最後までのダイジェストムービー
MC
M4.交響組曲〜第十章 闘いの果て届けられた想い
ストライク出撃から最終戦までのダイジェスト。フリーダムのシーンは深いな
[第ニ部]
M5.DQVIII 序曲
昨夏と同じ…指揮者が違うからやや走っているね
映像はDQ8のプロモかな?未体験なんで分からないや。でもこの曲は燃えるよ
どうせならこの後のFFパートでFinal
Fantasyやれば対比されて面白いのにな
MC
M6.DQIII おおぞらをとぶ
絵がないのは、ドット絵の時代の作品でムービーもないからだろうな
M7.FFVII エアリスのテーマ
イントロが追加されていた
正宗に刺し殺される瞬間はカットされていたけど、本編でこの曲が流れるシーン
更に本編のダイジェストだけど全く曲に合っていないシーンばかり。特にゴールドソーサーと炎に消えていくセフィロス
MC
M8.FFX ザナルカンドにて
夢のザナルカンドのOPダイジェスト
ここからは所謂クラシックを使った作品なんだが、それなら「銀英伝」は嫌程クラシック使っているぞ
M9.G線上のアリア
アフレコやって
M10.アランフェス交響曲よりfeat.西みほ
なかなかいい曲だね
M11.Ray's Theme
またまたアフレコやって
EC.アランフェス交響曲よりfeat.西みほ
こういう静かなコンサートなんだからさ、咳とかは極力我慢しろよ。
17:56終演
2007.4.7(Sat)@須坂市メセナホール小 |
片道2時間半程の須坂市 |
|
|
|
|
歴史建物園 |
でも、有名な臥竜公園はまだ蕾 |
|
浜崎あゆみ |
2007.5.22(Tue)@日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール |
M1.LABYRINTH |
映像タイム |
EC1.momentum Not yetなかったかなあ |
デーモン小暮閣下/DEMON'S ROCK TOUR |
2007.6.2(Sat)@E.L.L OPEN17:30/START18:00 TICKET6,000 |
口上 |
バンドセッション |
EC1-1.限界Lover |
水木一郎/イナズマspark |
||
2007.6.17(Sun)@京都太秦映画村 OPEN12:30/START13:00 |
||
|
|
箸が剣になっていて面白いね |
|