SEVEN HEAVEN 月想宮/書庫

●LUNASEA レポートリスト

Live-Alive3





2003.8.15(Fri)

LUNASEA Film Gig 4:Start up Gig2000


2000年1月1日に行われた(2K問題の頃ね)ライヴの模様をFilmにしたイベント
4回目なんだね
ほとんどが東京、もしくは大阪だけなんで参加できなくて、2回目の時のナゴヤにはいったなぁ
今回は諸々用事もあったので参加することにしたんだ

Film Gigといってもコスに気合いはいっている方々はさすがだね
ドリンクのビール飲んで軽く準備運動して
さすがにフロアの前方に座席があったのはなんだかなぁ
僕はFCが420人入った後の167番目。後からも入ってきていたから1000人はないと思うけど
ほどよく埋まったんじゃないかな

開演前、スゥィートチャイルドの園部専務(今は)が司会に立って挨拶して
スペシャルゲストで、会場はおぉぉぉって、いや「きゃぁぁぁぁ」か、沸き立ったが
ライターの方で知らない
一瞬神参加と想ったけど残念だったよ
それ以上にもう一人のゲストで「S君」なんていうものだから更にどよめいて
おまけに「真矢じゃない方のS君」なんて・・・・

5月のESPのイベント以来のSUGIZOは全身白。
ここの会場は昨年のツアーできたし今度の秋のツアーでも来ること、
LUNASEA時代に大阪でやったライヴ会場の現状を聴いてみたり
ホールに柱が立っていて、柱に向かって唄う会場のこと。
10/1のアルバム「CLEAR」についてハード8割、スロー7割・・・ぼけてみたり

ライヴ自体はビデオで何度か見ていたけど、大きなスクリーンで
何よりボリューム耳痛いくらいで聴くのは全く違うよ

1曲目の「WISH」
からお約束のジャンプもこなしてそろっているじゃんって思っていたけど
のらないねぇ・・・
踊りたいし、飛び跳ねたいのに、辛いよ
ヘドバンなんて全然やれなくて半端になったのが不満だな
洋子さんなんかいたら、ナゴヤの伝説のライヴの時みたく、ここでヘドバンだってのがすぐ掴めたし揃っていたのになぁ
一部やって見える方はいて嬉しかった
J風にいうなら「いいとこの坊ちゃん嬢ちゃん」だよなぁ

Xが武道館なんかでFilm Gigやるのはともかく
もう少し大きなところで皆で暴れられるFilm Gigを展開してほしいな

まずは翌々日の17日、Jの名古屋、最終日で暴れるぜ