11/8(sat)、かねてから末の弟がパソコンを買いたいという話があってきてくれといわれていた。
まぁ世の中を考えてWINしかないかな・・・と思いつつもどーしてもMACが欲しかった。
日本橋をくまなく歩いてパソコンのことを教え、くたくたになる。
名古屋の大須でも下調べはしていたが、WINマシンはね・・・
住宅事情もありコストを考えるとどーしてもノートがいい。
でも高い。
中古も見たけどいまいち。
で、18:30頃辿り着いたニノミヤMAC館。
店頭に並ぶiMacちゃんs。
弟をこれで口説く。
携帯で実家の母に連絡する弟。
緊張してきたというがおれの方が緊張している。
とにかく迷いながらも他のMACショップも見つつ、64MBメモリ追加で購入決定。
なんでおれのカードなんだ。
3年前、カードを使えない大須で50萬近い現金もって緊張していたことを思い出す。
無事購入。
しばらく待って備品をついでに買う。
GET!!!
えんえん二人は夜の日本橋からてくてく歩き出した。
重い。
タクシー乗った方がええんちゃうん?
くたくたになってよーやく黒門市場を過ぎてさらにいって地下鉄に乗る。
当初の予定で難波経由で梅田から十三を想定していたが、重いのと大きいのとで断念。
地下鉄で淡路までいって阪急に乗り換え、十三ルート。
けっこう目立ったし、すれ違い様に「iMac(ちゃん)」なんていってるニイちゃんとかいたけど無事に部屋へ辿り着いた。
設定は確かに簡単。
まずは梅田の夜景を眺めながらビールで乾杯。