FSSは重戦機エルガイムから飛び出したパラレルワールド
永野護氏の描く世界の重なりあう部分を見てみたい

HEAVY METAL L-GAIM
CROSSING POINTS

{設定&デザイン}

ガストガル

ガス・ガル連邦

惑星の一つ

女忍者巴の出身国ガス・ガル連邦
英訳はUnion of Guast-Gull(School Designsより)


HMエルガイムMk-1(あーめす1)

MHジュノーン初期型

言わずト知れた主役メカ。
改めてみるとかっこいいラインだなぁ。
走る姿は笑えるけど。

コーラス王朝国王専用MH。
宝石でできた白い乙女と例えられる。


ダバ(カモン)・マイロード

若い時のコーラス王(3/6世)

主人公。
後半はオリビーを追い掛けるヤーマン族カモン王家の
生き残りの王子。
ポセイダル打倒を果たす。

FSSのAKDと対になる主人公の系譜。
滅んだ後はダバ同様に命を長らえ打倒アマテラスを
目指し闘うことになる。
別に1話のバストーニュでソープに宿を紹介しようとした
少年もダバだと言われている。


ファンネリア・アム

ティジナ・マイスナー

劇団・盗賊上がりで反乱軍に加わる
(ダバにくっついている)勝ち気な少女。
レッシーとの女の争いは名物になっているな。

コーラス王家マイスナーの生き残り。
但し、彼女は自分の出自を知らないまま手がかりの
レディオスソープを探している。
ある意味オリビーの位置付けも含んでいるようだが、
アムそのものの外見だね
コーラス6世の妻となる。


ガウ・ハ・レッシー

アラート・エックス

ロレッタ・ランダース

ポセイダル帝13人衆の一人。
祖父は元13人衆筆頭。

ダバに惹かれ、軍の腐敗もあって
(お前そのトップだろうに)
ダバ一行に加わるがいつもアムと
じゃれあっている。
ミアンとフルフラットのような
恋の鞘当てかな

天照直下ミラージュ騎士。
主の命によりゲームとして反乱軍に
加勢、フロートテンプルを破壊する

姿は別人だが位置付けとしては
レッシーになるのかな。

設定もデザインも同じなのは
MHグランオージェを盗み出した
ボォス星ゴーズ騎士団統括の
ロレッタの方が似合うかな。

姿も似ているし。


キャオ

ウェイ・ルース

ダバの幼馴染みでメカニック

ミッション・ルース大統領の子孫と想われる
4100年のデルタベルン戦に参加
ロレッタと共にフロートテンプルへ


{デザイン}

HM阿修羅テンプル

MHアシュラテンプル


HMバッシュ

MHバッシュ・ザ・ブラックナイト

ポセイダル軍のA級HM

後半の星団3大MH。5人の黒騎士と専任のファティマ
エストのフラッターシステムを誇る


HMアトール

MH:AトールBS

ポセイダル軍のA級HM

スバース隊のMH。星団3大MHであった


宇宙船ホエール

AKD巡洋艦ホエール型

帆船のような美しい軍艦


セムージュ

ヘップリーダー/反乱軍のひとり

もともとはフラットのスパイだったが、
ダバ・マイロードの主要スタッフに


HMブラッドテンプル

MHレッドミラージュ

設定上のHM


HMオージェ

MHオージェ・アルスキュル

ポセイダル軍のA級HM
死神の顔

後のパトラクシェミラージュの元
2992年ボォスにて消失


HMエルガイムMk2

MHスピードミラージュ2クラウドスカッツ

TV版第2期主役HM
悪魔の顔
強奪したアモンデュールスタックにブラッドテンプルの
顔をのせたとされる

モーフィング装甲で変型する姿はびっくりしたね
ついに登場のマーク2。
まさかクラウドスカッツだったとは思わなかったけどね