禁断の夢物語より
>>>

introverted

今回は内向的な話。

金縛りとかって今では小脳が休眠中で大脳が。。。。なんて話しある
科学的に解明というか分析されていて定説もあるんだろう。
なるほどって思うけど、そうばかりでないことも信じてる。
別に自分に超能力や霊感があるとかではなくてね。

僕は仕事のトラブルがある時、発生する時は必ず前日の夜中とか朝方から胸騒ぎ・胸に圧迫感・違和感を感じて苦しくなる。
これは一種の霊感かとも思うけど、潜在的にこんなことが原因で発生しそうだと匂いを感じているからだと考えるのが妥当だろう。
それを振り払えば苦しみは消えるんだ。
トラブル乗り越えたら、ささいなデイリー注文分への部材不足とかもね、すっきりする。
喉元過ぎればというお坊ちゃんなのかな

田舎の長男として生まれ育った僕は努力することで勉強とか覚え込み乗り越えてきた。
周りの大人達から「いいこ」としてみられていた時代だ。
社会に出て、自分の中の生真面目さとルーズさの葛藤が浮き彫りになっているのを自覚している。
根本はルーズだし危機感が弱い。
生ぬるい愛情の中で守られていたからだろうね。ありがたいことだけどさ。
生きていくバイタリティもどんどん疲れて失い始めている今、どこへ行こうとしているのかな?
3年位前か、仕事のストレスで僕は情緒不安定になり何も手につかない状態になってはそのためトラブルに陥ってまた乗り越えられずストレスという悪循環に嵌まった。
安定剤をもらうようになったのもこの頃だ。
もっとも服用はほとんどしなかったけどね。
その状況は担当変更・部署変更の際に解消されたけど、僕の根底にある壊れてしまったココロは影を潜めただけだ。
21世紀になり、妻をめとり子供もできた。
だが、その結婚について、相手の母親に対するためにノイローゼ状態に陥り、仕事どころではなくなってまたトラブル。そして瓦解。
という表現してみているのも原因をそこに押し付けようとしているだけで、根本は僕の甘さ・ルーズさなんだ。
ただ、いろんなトラブルは潜り抜けて来ていたけど、今回は深みに陥っている。
情けない限りだよ、自分のキャパシティはこういうマイナス要素でどんどん無くなって一杯になりミスにつながる悪循環。