SEVEN HEAVEN
Live-Report2008

河村隆一TOUR 2008 
"
evergreen"〜変わらない詩〜追加公演

2008.7.26(Sat)@日比谷野外大音楽堂 OPEN17:00/START18:00

開演1805/本編終了1950/終演2030

M1.I LOVE YOU(尾崎豊)
M2.桜坂
(福山雅治)
M3.BEAT
MC
M4.壊れかけのRadio(徳永英明)
M5.時の過ぎゆくままに(ジュリー)
MC

M6.秋桜(山口百恵)
M7.雪の華
(中島美嘉)
M8.SERAFINE(DEAD END)
セッション
M9.いつまでも変わらぬ愛を
(織田哲郎)

MC
M10.抱きしめたい(Mr.Children)
MC
M11.あの日の少年
M12.Flow
MC
M13.I LOVE YOU
Dr solo〜セッション
M14.未来予想図 II
(DCT)
M15.Sugar lady
MC
M16.裸足の天使
(新曲)
EC1.Love is...
(mic less with Accorstic guitar)
MCメンバー紹介
EC2.抱きしめて(新曲)
MC
EC3.緑の詩(新曲)
MC
EC4.深愛
客だしSE/Stop the time forever

散策しながら軽食をとっていたら最強の戦友と交差点で
出会ってびっくり
昨年末のイヴ以来だから赤い糸でつながってるじゃん?
終演後には自然な笑顔で少し安心した
頭を撫でて抱き締めてあげたかったよ

有音から花は届いていたけど、スタッフに同伴されて入ってきたのは見た目が有音なんだけど、でも違うようで変な感じだったな
有音なら「緑の詩」でヴァイオリンソロやって欲しかったよ

隆一野外はソロなら昨年バースデーの薬師寺、バンドならば春の味スタ以来だ。

小野瀬の野音Finalから2ヶ月と20日。
隆一には似合わないよな(彼ソロメインのファン層には特にね)

INOは昨日の台湾フェスを終えて明日の韓国フェスへの移動中かな?

今ツアーの内容からして2days行く気には全くならないから初日のみ
スペシャルなんて報道発表があったから多少変化を楽しみにしていた
多少は周りを見て判断できる奴がスタッフに増えたのかな?

アコースティック編には行かなかったけど、どうだったのかな?
進化したが?

しかし連日の猛暑にあって何でいきなり降水確率50-60%になるわけ?
しかも開演時間位からじゃん

5分押しでメンバーが入ってくると隆一はエナメルなジャケット
頭はシカゴ用かな?後ろ髪の跳ねは小さかったな
M1.I LOVE YOU
Yukarieさんは白いRoland X7を弾いている
アウトロ手前で隆一のドリンク台が傾いてドバドバと水が流れ出てて
次の曲に向かう前に、隆一もにやっと笑ってM2.桜坂
M3.BEATのコーラスはがっちゃん&Yukarieだった。
やっぱアニーのスネアとタムの音がこの曲に新鮮な息吹を与えているよ

MC「東京のみんな元気ですかぁ?」「20本くらい回ってきて、日比谷へ戻って参りました」
M4.壊れかけのRadio
アウトロでがっちゃんがエレキギターに交換して、ウッディーのベースも変えると M5.時の過ぎゆくままに
締めはYouさんとがっちゃんがアイコンタクトしていた

ギター二人とも交換して、隆一もジャケットを脱ぐと
MC「今日は本当に雨が降るんじゃないかと」
仙台MCネタから天災が付き物なのはLUNA SEA時代からのスタッフのせいにして

がっちゃんのエレアコだけでM6.秋桜
ウッディ&YOUさんは座っている中,アニーはマレットで小さくシンバルを刻んでいるけど、その音が聞こえないんですけど…
ガッチャンがギターを変えるとピアノからM7.雪の華
今は真夏です。蝉時雨がうるさいです。ここは野外だよ。似合わないなぁ
どうせなら「夏に降る雪」がよかったよ
BGMはミンミンゼミとアブラゼミかな?
熱帯化で蝉の生息分布が変化して北上しているらしいことを思い出すような蝉時雨だったよ照明がアイスブルーでスモークが風に舞っているからひんやりしたイメージは作っているけどね
アウトロでBとがっちゃんGを交換,YOUさんもギターを換えてフライングVじゃん
しかもネックに電飾仕込んでいるよ。珍しいな
M8.SERAFINE
セッション

ベースを交換するとアニーの1,2,3カウントでM9.いつまでも変わらぬ愛を
黄色のライトはともかく、夏の野外には気持ちがいいね
ドライアイス系のスモークで涼しいし

ギター二人がG交換してノーマルに戻るとMC

M10.抱きしめたい
またまたギター陣が差し替えて、隆一もギターをもつと
MC
M11.あの日の少年
バックのシルエットは少年少女かな?
M12.Flow
MC「11年目の…またここで…新しい…デビュー曲です」
YOUさんがギターを換えていて波の音のSEからM13.I LOVE YOU
銀テープはここで発射。表がブルーマイカ、裏はただのシルバーで無地だったよ
今回は上手にウッディ、YOU、Yukarieさんと並んでみていて、YOUさんは背後に回らないみたい。
YukarieさんがYOUさんに耳打ちしていたな
Dr solo〜セッション
MC「僕の曲になりました」
M14.未来予想図 II
Bを交換してM15.Sugar lady
MC
BとYOU-Gを交換してM16.裸足の天使

野外なのにマイクレスで歌っているEC1.Love is...
自信があるんだろうな
MCメンバー紹介
EC2.抱きしめて
MC
EC3.緑の詩のYOUさんはフライングV…
「緑の詩」をどこにはめてくるのかな?本編トリかラストの締めか?気になっていたらここ。
緑の詩は音源を聴き込んで臨んだけど、生もかなりいいな
抱きしめてからMC挿まないで押し切ったら更にどっぷり浸れたな
MC
EC4.深愛
客だしSE/Stop the time forever

スモークがドライアイスだから涼しかったのかな?
Yukarieさんの答えは「オシドリ」
夏の野外にはお似合いだ

ウッディは吠えなかったよなぁ
アニーは楽しそうに叩いていたな
小泉さん命名のバンド名は「テントウ虫」って。。。
結局、緑の詩を差し込んだだけで基本セットリストのまんまじゃん
何がスペシャルだか…毎度のことながら客の需要を分かっていない男だな

SEVEN HEAVEN

Live-Report2008

河村隆一/RKF MEETING Vol.23
Coupling Track Live
 [FC only]

2008/12/30(Tue)@品川ステラボール[OPEN18:00/START19:00] 

開演19:05/本編終了20:37/終演21:13
M1.HELLO,HELLO
M2.KISEKI
MC
M3.Stay with me
MC
M4.share my destiny
MC
M5.KISS
M6.深月に恋文したためて
MC
M7.CIELO
MC
M8.眠れない夜
MC
M9.GENERATION
MC
M10.Missing you
M11.激痛
M12.Be anxious night
M13.I wanna be loved
M14.xyz

メンバー紹介
EC1.F114B
MC
EC2.緑の詩
小野瀬を20分見てから品川に行こうと思っていたのに、それ以前の一大事だ
小田原前のトンネル内で新幹線ごと閉じ込められて90分
もう河村の方すら間に合うかどうか

ステラボールへの坂道。ラブホテルみたいだな
J渋谷、INORAN渋谷、フミヤ九段下のチケを
捨てて参戦した隆一
カップリングメインのコンセプトだからね

節分の71曲にはカップリングがなかったから、
これで一年の隆一が完結する
踊りまくりなフミヤも後ろ髪を引かれるけどさ

大晦日の昼間は今年も抽選漏れだよ
無念だけど、My dearsに託して、
よみうりランドへ行こうかと思っている
ステラボールは初めて挑む会場だけど、
下見は先日の上京時にしておいた時間がタイトの
筈だったからね、無駄足になったな、、、
ドリンクコーナーで何かないかと移動してPA宅前を通ったら、セトリがモロに見えたよ
ちゃんと隠せよな、まぁ見るのは僕らみたいなマニア位かもね

この会場、横長は仕方ないけど前後が薄いから最低な作りだな
国際フォーラムが埋めれないから、こっちに流れてきたのに酷いね
あげく、今年はFC限定か
この程度のキャパなら、違うところないのかよ?

M1.HELLO,HELLO
意外とハローハローの所以外はイイな
がっちゃんは、エレアコで赤いカポ付き
YOUさんはサンバーストで赤いピックガードのギター

M2.KISEKI
がっちゃんはかぽを一つ下にスライド
この二曲は間を空けないでやればよりよかったよ
テンポは落ちるけど曲の雰囲気が近いからさ
Yukarieさんは水色のドレス?
胸がデカくなったかな?肩から乳房へのラインが素晴らしい
途中でブレイクではないけど、DIR EN GREYのお経みたいなのを挟んでたのはライヴアレンジだよな
最後はファルセットでユカリと隆一がハモって絶品だね

MC
M3.Stay with me
かつて結婚式で使いたくて、でも音源がなくて残念だった名バラード
今回、このライヴを選んだ二曲の1つだ。
赤黒ツアーのドラムマーチなアレンジ寝好きだったけど、あれはドリルマーチか
がっちゃんは、カポを上に戻してる

MC
Yukarieさんに絡んで、ウッディーさんに飯ネタ
さだまさしから差し入れをもらった話へ
YOUさんは毎度の地元ネタで今度は品川出身だとか

M4.share my destiny
Yukarieさんはタンバリン
MC

がっちゃんはエレキに替えて、YOUさんは赤いギターに変更するとM5.KISS
頭から歌い方と入るタイミングが譜割りも微妙に違う
当時の弾けた若さがなくて、大人の懐の深さを感じさせる歌い方だね
がっちゃんのオカズギターがいいね

がっちゃんは、エレアコに戻り深月に恋文したためて
MC
ピアノとギター二人だけでM7.CIELO
これは絶対やるだろう、隆一のお気に入りだからね
バックのドレープが赤と黒に光で色分けされてる

MC
がっちゃんのみになってM8.眠れない夜
こんな曲有ったなぁ。タイトルコールを聞いて新曲かよって思った、マジで
カポを外しているね
MC
メンバーが戻ってがっちゃんと小泉さんごアイコンタクトで始めたのが
カポが一つ下がってるM9.GENERATION
赤黒ツアーのアヴァンギャルドなギター炸裂アレンジの方がカッコいいな
MC
フルメンバーになり、がっちゃんはカポを外して
がっちゃん越のYukarieさんが哲郎とメーテルだって話から、松本零士作品でコスしてライヴなんて企画が上がっていた

M10.Missing you
マイクスタンドを出して上着を脱ぐと後半はハンドマイクに戻してた
Yukarieさんはキーボード担当だね

M11.激痛
ギターを変えてM12.Be anxious night
M13.I wanna be loved
M14.xyz

メンバー紹介
アニーはターンしようとして失敗
ウッディーさんトークを袖で覗いて見ているユカリさん

EC1.F114B
MC
ギターを二人とも変えてEC2.緑の詩

浪漫やらねーのかよっ

隆一の歌を楽しめたいい時間だったよ
ポリープが年明けには消えてますように
問題なのは武道感でフミヤが恋の気圧と白いアルペジオを俺が居ないのにやっちまったことかな
12/31 昼の部12/31Countdown
M1.この旅を続けて
M2.confession
M3.きらら
M4.Love is...
M5.深愛〜only one〜
M1.I love you
M2.SPOON
M3.Ne
M4.Sugar Lady
M5.バニラのコート
M6.Once Again
M7.静かな夜は二人でいよう
M8.BEAT
M9.ジュリア
M10.Love is...
M11.Glass
M12.彼方まで
セッション
M13.抱きしめて
Countdown
EC1.ヒロイン
EC2.緑の詩
EC3.深愛〜Only one〜