SEVEN HEAVEN
Live-Report2008

河村隆一TOUR 2008 
"
evergreen"〜変わらない詩〜Band style

2008.7.3(Thu)@愛知勤労会館 OPEN17:30/START18:30

開演1833/本編終了1955/終演2033

M1.I LOVE YOU(尾崎豊)
M2.桜坂
(福山雅治)
M3.BEAT
MC
M4.時の過ぎゆくままに
(ジュリー)
M5.秋桜
(山口百恵)
M6.雪の華
(中島美嘉)
M7.SERAFINE
(DEAD END)
セッション

M8.いつまでも変わらぬ愛を
(織田哲郎)
M9.あの日の少年
M10.Flow
M11.I LOVE YOU
Dr solo〜セッション
M12.Sugar lady
MC
M13.裸足の天使
(新曲)

EC1.壊れかけのRadio
(徳永英明)(mic lesswithpiano)
EC2.未来予想図 II
(DCT)
(mic less with piano)
EC3.Love is...

(mic less with Accorstic guitar)
メンバー紹介
EC4.抱きしめて
(新曲)
EC5.深愛

客だしSE/Stop the time forever


今夜は7列目のど真ん中近く。

隆一、髪型は誰だよ?〔姉曰く、黒いキューティハニー〕
島村ジョー(古い例えにしてみた)、いや、INOもあんな頃あったな

野洲以来の一ヶ月ぶりの隆一は名古屋。
友人から昨夜の三島は完璧なライブだったという話もきいていたから進化を楽しみにしていた

なのに終日会議のはずが商談2本入り、もう間に合う可能性は0に限りなく近いじゃん

会議を途中抜け、取引先へ走りプレゼン。
高速走りながら一件は電話で済ませ、会社に戻り、車を置いて汗まみれで地下鉄に乗って鶴舞へ
トイカもスイカも車の中に置いてきちまうし散々

スーツでライブは久しぶりだけど、昔は灰銀のハコすらスーツで暴れたものだ

M1.I LOVE YOU
(尾崎豊)
一礼して、Dr前まで行って指を鳴らしながら歌いだしたのはM2.桜坂
M3.BEAT
大サビに入る直前に入れるDrで、アニーはハイハットが重目にしてあるからパワフルで新鮮
音が違うからびっくりした

がっちゃんとアニーが楽器を交換して隆一はドリンクを飲むと
MC
M4.時の過ぎゆくままに

アウトロでスタンドを後ろへよけてWooのコーラスを取っていたけど、あごを突き出すように振っている(目は閉じて)のは癖か?
ギター二人とも交換して(Youさんのは赤からサンバーストへ)
隆一は喉を潤し,ガッチャンアコギからM5.秋桜
がっちゃんがギターを換えて、再びマイクスタンドになってM6.雪の華
がっちゃんがギターをまたまた換えるとM7.SERAFINE
セッション
ジャケットを脱いだ隆一が再登場してウッディがベースを換えたら
M8.いつまでも変わらぬ愛を

隆一は黒というかサンバーストっぽい木目でふちが黒いギターを受け取って
M9.あの日の少年
弾き終えて次へのブレイク。ー
ほんの一瞬の間に髪を縛ったウッディーはわざわざ一音入れてるし(隆一は笑っていた)
結構楽しんでいるなぁ
M10.Flow
M11.I LOVE YOU
Dr.solo
まさか真矢ばりの「アニー」コールを要求されるとはね
苦笑いでした。
メンバーがどうしようかなぁというそぶりで見ていたのが微笑ましかったね
YOUさんはしばらくDrの真後ろに行っていたけど何をやっていたんだ?
がっちゃんは座り込んでいたし。
アニーは動きが小さいドラミングだけど、ハイハット、シンバル系は重めの音にチューニングしているね
ドラムソロ明けのセッションが一番頭を振れたよ

隆一は何故かまたジャケットを着て出てきた
M12.Sugar lady
MC
M13.裸足の天使
(新曲)

MCがほとんどなくて、一言曲振りするだけの本編も早々に終わり、構成を変えたんだなぁとアンコールしていた

「小泉さんとスペシャルな…」という振りでマイクレスはLove isかと思っていたら
EC1.壊れかけのRadio(mic less with piano)
体を大きく振り付けながら歌っていたよ
更にはEC2.未来予想図 II(mic less with piano)
結婚を発表した中村の親父に歌ってあげたらいいのに。
小泉さんとがっちゃんが交代して、今度はアコギでいつものEC3.Love is...(mic less with Accorstic guitar)
まさか読めなかったマイクレス3発。MCの声は艶がなくて声が枯れていた
シカゴへのトレーニング?

メンバー紹介
Yukarieさん、鴉ドレスから野音は可愛くなるって、その歩き方はあひる
「まだ発表していないのに一緒に歌う人が居て」という話の振りでEC4.抱きしめて
歌詞は全く共感しないけど、やっぱメロとか展開がいいよなぁ
当然,口パクで歌ってきました
EC5.深愛
客だしSEはStop the time forever
抱きしめたい(Mr.Children)はカットだったね

終演後、姉と合流して小野瀬やマッチアップ,INOバースデーに
ハイカラ女の結婚(DCT親父の嫁のこと)について離しつつ駅まで歩いて、即、会社に戻り、営業車を持って帰宅へ
明日直行なんで手間だけど、内部監査の部長がきているからライブ中になんかあったらまずいんでね



SEVEN HEAVEN
Live-Report2008

河村隆一TOUR 2008 

"evergreen"〜変わらない詩〜Band style

2008.7.5(Sat)@大阪厚生年金会館 OPEN17:00/START18:00

開演18:03/本編終了19:36/終演20:13

M1.I LOVE YOU(尾崎豊)
M2.桜坂
(福山雅治)
M3.BEAT
MC
M4.壊れかけのRadio(徳永英明)
M5.時の過ぎゆくままに(ジュリー)
M6.秋桜(山口百恵)
M7.雪の華(中島美嘉)
M8.SERAFINE(DEAD END)
セッション

M9.いつまでも変わらぬ愛を
(織田哲郎)
MC
M10.抱きしめたい(Mr.Children)
M11.あの日の少年
M12.Flow
M13.I LOVE YOU
Dr solo〜セッション
M12.Sugar lady
MC
M13.裸足の天使
(新曲)
EC1.未来予想図 II(DCT)
(mic less with piano)
EC2.
Love is...
(mic less with Accorstic guitar)
メンバー紹介
EC3.抱きしめて
(新曲)
EC4.深愛

客だしSE/Stop the time forever
通常公演の最終日で大阪へ遠征。

小泉さんは昨日東京で七瀬と仕事って、まさか〔キバ〕ユニットなのか?
真矢は参加してるかな?(クイーン真夜だったら笑えるな)
だとしたら隆一よ、ビヨンでつながってるじゃん
バキバクとサークルライフ対決… 

髪型は名古屋より後ろが小さくなって前髪があった。
ジャケットは同じで、インナーのシャツが茶色から白へ。ネクタイ付き。

M3.BEATの大サビ前はハイハットじゃなくスネアか?は音圧も大きくしているな
ジャケットを脱いでMC
M4.壊れかけのRadioM5.時の過ぎゆくままにの映像は同じ石畳の静止画
ジャケットをわざわざ着直してM7.雪の華
サングラスをかけてM8.SERAFINEだけど、
一部でノリまくり踊ったり揺れていた名古屋と違い、センター最前ブロックすら静止
なんで?大阪のノリが悪すぎる日だったよ

いつもと同じギターを受け取りM11.あの日の少年 M12.Flow
ギターソロの時の目を閉じて顎を突き出し揺らすのはなかったと思う

Dr solo〜セッション
今日もドラム真後ろに行っていたYOUさん。
斜め上からだから白いハコに腕組みして乗りかかった感じで居たけど見ていただけ?
ほどいて従来通りの髪型なウッディーの叫びは名古屋より明確でここ。

その後、出てきた隆一のMC
「いつもならここで女性シンガーの曲を歌うけど、名古屋でアカペラ…マイクを通さずにやって…性別は超えられない…」

基本は野洲と同じ流れだと思わせ、未来予想図を名古屋で味をしめたのかマイクレスに回して
セトリ変更したみたい(?)で、M12.Sugar ladyイントロで慌ててウッディーがベースを変えていたぞ

2階のLかM列の40後半から50番前半辺りの人、曲終わりの拍手が会場で唯一早すぎ。
タイミング悪いってのに気づいていないのか?最低だな
バンドセッションがまだ続く、別にフェイクやってる訳でもないのに拍手したりするのも多かったけど
酷いのはセッションプレイ中に「RYU---!」なんて叫んていた女。消えろよ

セッション一発目はSERAFINEのアウトロからの流れだけど、Dr soloからのセッションは好きだけど
お着替えタイムという訳でもないし、2発も挟むのはどうなの?
アニーのバスドラの小刻みパワフルさは気に入ったよ。こいつはいいな
小泉さんは完全にいじられキャラになっているし(名古屋以上にね)

バンドスタイルは今夜がラスト。
後はアコースティックスタイルが何カ所かあって、真夏の野外…野音で締め。
アコースティックには行かないから、3週間ほど空くなぁ
野音では洞爺湖サミット連動プロジェクト「葉っぱのフレディ」の「緑の詩」をやるだろうな
ここ以外でやるタイミングってないじゃん