今月のFSSNT99.2月号

 

帝国五本指に入るトライトンの剣圧も届かないまま逃走する少女。

赤グループの筆頭ブラウマ・イクが女騎士であるエピソードかも知れない。

彼女は伊達にリーダーをやっていないな。

政治的な面および公安騎士の動きなども読んでいるようだ。

なによりもV家がかなり騎士の間で敬愛されているようだ。

それだけの男なのだろう。

グループリーダーを勤めており、皇帝の信頼も篤かったのだ。

かっこいいおっさんだった。その死が惜しい人物だね。

 

城の最下層に出てきたクリスを出迎えたのは変なじいさんとおじさん達。

「鍛冶のおやじ」の名前を見た瞬間、アビエン・ヒートサイじゃんってこんなじいさんかよ。筆頭騎士にしてMHクルマルスを駆る男が・・・

その他にもシャープス博士によーやく登場のステイール・クープ博士。

4大ファティママイトはおちゃらけキャラなのかな。

モラード博士にしろさ。

 

少女を諭す「説法じい」は皇帝陛下。

このじいさんも天照同様お遊びキャラだったのか。

かっこいい政治家で策略かだと思っていたのになぁ。

その直属のはずのトライトンがついていたのはフィルモア殿下だろうね。

「あの方」は。

 

フィルモアの騎士とファティマについてのエピソードだったけど。

悲しいな。

ブルーノはどんな気持ちでこの台詞を聞いていたんだろう。

そして、それ以上にとうに故人だけどコーラス3世に聞かせてやりたかった。

その奥方にもさ。

 

とうとうMHネプチューンがクリスの手に渡った。

お前、KOGじゃないんだからそんなところに寝ているんじゃないよ。

 

次号はとうとう「かぁちゃんきぃぃぃっく」のジャコーだ。

 

←NT9801号

←NT9812号

←五星宮

←HOME