---8/1 &8/7 &8/10 &8/11 &8/14---
8/1(土) NHK POP JAM
F-Blood以来久しぶりの歌番組出演。
シンプルなセットで広すぎる感じのステージ。
さすがにギターはない。
振り付けも淡々としていて手持ち無沙汰に見える。
マイクスタンドじゃないほうがよかったんじゃない?オリオンとかみたいにさ。
会場の盛り上がりはよかったな。
爆笑問題とのやり取りは36才のおっサンのことを「いい年なのに・・・」って言うてた。
小室哲哉はもっと年だぞ。
でもふみやランドの発想は面白そうだね。
きぐるみフミヤはともかくチェッカーズパレードは見てみたいな。
なんかTAN TANタヌキが出てきそうだけとね。
8/7(金) TV朝日 ミュージックステーション
キンキとセットで語る。剛が歯医者でフミヤの曲がなごむからと聴いているらしい。
不思議そうに笑うフミヤは黄色のレンズのサングラス。
デザインの仕事の話題になる。
歌うとき一緒に画面の端で座ってギター弾いているのは水政君だよね。
8/10(月) ワンダフル
深夜番組生出演。
恋愛の悩みにアドバイザーとして参加してた。
「チューしてちょっと触って入れて」って・・・・なんて表現している36才。
名古屋地方では途中で番組が切り替わるため最後まで見れなかった。
811(火) うたばん
物議を醸し出した番組になっしまった。
とんねるずのタカさんなんて友達なのに政治的圧力というか力関係というか残念だね。
本来フミヤメインで進行するはずが、マイラバになっていた。
フミヤのコーナーがカットされまくるのは仕方ないけど、放映が中途半端すぎたね。
ルナパーの紹介があったのは初めて色々なアイテムを見れて嬉しかったけどさ。
ちなみに翌日の歌の大辞典で10位に「わら犬」初登場しました。
814(金) FAN
またもやKinkiのコーナーに押されて数分しかなかったけどFumiyartネタ。
サイン入りでプレゼントしてくれる。